【ドラゴン桜2】の第6話が放送され、みんなが「小杉麻里が東大へ行くべき理由」の要約文を発表したシーンに楓だけ何故かいなかった。
あのシーンは全員が揃ってもいいようなシーンなのに、なぜ楓だけいなかったのでしょうか。
楓がいなかった理由について検証していきたいと思います。
【ドラゴン桜2】第6話が放送
この投稿をInstagramで見る
ドラゴン桜2の第6話が2021年5月30日に放送されました。
東大専科は3日間の勉強合宿を行うことになり、麻里も健太の付き添いとして、“地獄の合宿”に参加しました。
今回話題になっていたのは小杉麻里が父親から東大受験を反対されて、DVを受け、東大受験を諦めようと...
しかし桜木や、水野が父親を説得し、東大専科の皆からの「小杉麻里が東大へ行くべき理由」の要約文を聞いて、麻里の気持ちに変化が起きましたよね。
「私… みんなと目指したい! みんなと東大に行きたい お父さん…」
麻里の気持ちを動かした「小杉麻里が東大へ行くべき理由」の要約文がこちら
瀬戸:「小杉麻里は東大に行くべきだ。なぜなら彼女の集中力は素晴らしいものがある」
菜緒:「例えば、集中力がある人は、勉強の質も仕事の質も高めることができる」
天野:「つまり、集中して勉強したり仕事している人は、より多くの知識を吸収することができる可能性が高いのだ」
藤井:「そして、東大は社会に役立つあらゆる知識を、集中的に吸収することができる知識の総本山だ」
健太:「だからこそ、東大には社会で活躍できる集中力がある人が集まっている。つまり、小杉麻里こそ、東大に入り活躍の幅を広げるべきだ」
しかし、この中に何故か楓がいなかった!
少し違和感を感じるシーンでした。
【ドラゴン桜2】楓がいなかったのは何故?
なんでこのシーン楓がいないの?
伏線?#ドラゴン桜 pic.twitter.com/E5qUh3wpmT— 通行人M ⛩ (@pappiemame) May 30, 2021
今回の第6話の「小杉麻里が東大へ行くべき理由」の要約文を皆が発表した時に楓は何故いなかったのでしょう。
楓がいなかった理由その1
楓も両親から受験を反対されているから。
楓の両親は楓を一流のバトミントン選手にしたいという思いが強い。
そして、東大を受験してもいいという許可をまだもらっていないことから、このシーンで、父親を説得する側にまわるのは違和感がある。
ネットでは楓の伏線説が話題に!
うっうっ
オタクじゃない人が会議室で楓ちゃんいないのは今後の展開の伏線と思っている…😭
すげー✨よく気付いたなぁ!みたくなってる…よく気付きました…
でもその伏線、回収されないかもしれません😭えーーーん!!!— にゃーすか (@Nyahsuka) May 30, 2021
楓ちゃんが時々いないシーンは伏線なのかな?(((o(*゚▽゚*)o)))
— 風和ありす🧸 (@Arisu_Koucha) May 30, 2021
あ、楓ちゃん麻里ちゃんの親説得シーンいなかったの体調不良の件で参加出来なかったのかと思ったけど伏線説あるのか!結構前に撮ってるはずだもんね
— さくら🍀🍃 (@Sakura_nohana21) May 30, 2021
あと「小杉麻里は東大に入るべきだ」のときなんで楓ちゃんいなかったんだろ…なんかの伏線なのかなぁ…とオモイマシタ#ドラゴン桜
— 帝(みかど) (@yuusya_etnk) May 30, 2021
vs麻里パパの時、楓がいなかったのなんで?スポ根両親の伏線ってことかな?#ドラゴン桜
— もゆ (@xk580SsonfNzc3c) May 30, 2021
楓がいなかった理由その2
岩崎楓役の平手友理奈の体調不良説。
平手さんは、2021年5月23日に体調不良となり、6月18日公開の映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のプレミアイベントへの登壇(5月26日)を取りやめている。
PCR検査の結果は陰性で、現在は体調も回復しているようですが大事を取って参加をとりやめたそうです。
ドラマや、映画の撮影が重なり披露も出ていたのでしょうね。
ネットでは平手さんの体調不良を心配する声が。
平手友梨奈ちゃんいないシーン
ちょくちょくあったよね😭— りな (@kyz_xoxo) May 30, 2021
所々平手友梨奈ちゃんいないから体調崩した時の撮影なのかな。#ドラゴン桜
— たんぽぽ (@tettyan010625) May 30, 2021
藤井きゅん、、、、、♡
途中楓ちゃんいなかったけど、てち体調不良やったんかな?— けやかす (@hirashin46) May 30, 2021
あ、楓ちゃん麻里ちゃんの親説得シーンいなかったの体調不良の件で参加出来なかったのかと思ったけど伏線説あるのか!結構前に撮ってるはずだもんね
— さくら🍀🍃 (@Sakura_nohana21) May 30, 2021
楓ちゃんいなかったシーンの回収はなし?
友梨奈ちゃんが体調不良でファブルイベ欠席した日の収録だったとか?#ドラゴン桜#平手友梨奈— さくら🌸 (@sakura_saku_tn) May 30, 2021
今回楓がいなかった理由はこれから先のドラゴン桜の中で明らかになるのか、平手さんの体調不良の理由で撮影に参加できなかったのだとすると、謎のままで終わってしまうのか・・・。
来週、真相が明らかになってきそうですね。
平手友梨奈が倒れるのはやらせ?

平手友理奈さんと言えば、2017年と2019年のNHK紅白歌合戦で、欅坂46のヒット曲「不協和音」をパフォーマンス後、過呼吸のような症状で倒れたのが記憶に新しいです。
いずれも大事にはいたっていませんが、楽曲中の平手さんの「僕は嫌だ!」のセリフには狂気を感じるほどの叫びに聞こえました。
楽曲終了後は、自分で歩くことも出来ない位の状態になっていたそうです。

この状況にネットでは
「倒れるのもパフォーマンスだと思っているのでは?」
「体調不良の演技では?」
と炎上しました。
欅共和国2018 7/20
ラスト 平手友梨奈倒れる演出
↓↓↓↓
一同「おぉぉぉぉおおお!!!」
↓↓↓↓
ラスト「ガラスを割れ!」
↓↓↓↓
うおおおおおおおおおおおおおおお— ラブーン (@Bomkyuboooooom) July 20, 2018
平手友梨奈、倒れるのお家芸になってて草
— はなぷー (@hanashun91) December 31, 2019
平手友梨奈
倒れる?
これだけで倒れるって体力ない
演技?めんどくせー#平手友梨奈— @jpdgtwjadptjagm (@jpdgtwjadptjagm) January 1, 2020
しかし、平手さんは自分の中で出来る最大限の表現を楽曲中でした結果、過呼吸となり、倒れてしまったのではないかと思います。
もしかすると、多少の演技はあったのかもしれませんが、舞台上でリアルな演技を見せ続ける事によって、症状を引き寄せてしまうのかもしれませんよね。
このくらいの年齢の人には、過呼吸は珍しい事でもないそうです。
強い不安や緊張、またはパニック障害の発作などで何度も息を激しく吸って吐く、いわば過呼吸の状態が長く続くと、呼吸ができないような息苦しさを感じる。
手足がしびれたり筋肉がしびれてけいれんしたり、収縮して硬直したりする場合もある。
神経質な人や不安を感じやすい人、緊張しやすい人がかかりやすい疾患と言われている。
(ドクターズ・ファイルより)
本人も好きで症状を出しているのではないので、そこを責めるのは酷な話ですよね。
平手さん自身、体調を崩しやすい年齢だと思いますので、しっかり体調管理して、ドラマでも、舞台でも最高の演技が出来るといいですね。
スポンサーリンク
まとめ
ドラゴン桜2で楓がいないシーンが話題になっています。
ドラマの中での意図的な理由か、平手さん自身の体調不良の理由なのかは、はっきりしていませんが、平手さんが体調を崩されていたのは事実ですので、しっかり体調を整えていってほしいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。








