ドラゴン桜2の第6話が放送されました。
東大専科は3日間の勉強合宿を行うことになり、前回の対決に敗れた藤井も約束通り東大専科の合宿に参加することに。
始めは素直になれない藤井であったが、途中から気持ちに変化があらわれ、かわいい一面がみられ、そのギャップに藤井くんかわいい!と話題となっています。
早速見ていきましょう。
【ドラゴン桜2】第6話が放送
ドラゴン桜2の第6話が2021年5月30日に放送されました。
東大専科は3日間の勉強合宿を行うことになり、「東大専科」を見下している藤井も、前回の賭けに負けたことから専科の勉強合宿に参加することになった。
国語の授業では真剣にノートにメモをとる藤井に、瀬戸が「見せろ、見せろ」と言うと、「見に来んな!バカがうつんだろ」と、ツンデレな態度をとっていた。
そんな藤井も合宿に参加するうちにだんだんと気持ちの変化が訪れていった。
【ドラゴン桜】藤井くんかわいい!
この投稿をInstagramで見る
成績は優秀だけれど、性格が悪く嫌われ者の藤井遼。
そんな藤井が第6話から、なんだかいい人で、可愛いキャラに変身しつつある。
前回までの藤井は、
- 東大専科を見下し、モラルのない言葉遣いや人を馬鹿にする態度
- 健太をイジメ視聴者から嫌われ続けてきた最悪な性格の人物

健太が愛する虫たちをいらない命といって健太を傷付け、ネットでも藤井の性格の悪さが話題になっていました。
にしても藤井(ドラゴン桜)性格悪すぎwこんな高校生いないでしょw
— ポクスンア9m (@poxuna_) May 31, 2021
それにしても、藤井のイメージの悪さやばいな。この後、どの面下げて東大専科に合流していくのか逆に楽しみだわ(笑)#ドラゴン桜
— プロ野球·大相撲·ドラマ垢 (@tv_drama_freak) May 23, 2021
マジで性格悪すぎ藤井
— リコピ (@rikopi_techi84) May 23, 2021
藤井くん性格悪過ぎるだろw何でそーなったw人見下すレベルが違い過ぎるwww#ドラゴン桜
— 劉那❄︎ (@RiunaSnow) May 23, 2021
藤井くん性格悪すぎて、これから先、東大専科に入ってくることがあっても好きになれる気がしない…#ドラゴン桜
— (@bebe_yum2427) May 23, 2021
しかし、そんな藤井に変化が現れはじめます。
麻里が父親のエゴで東大を目指せないことに対しての怒りを現し、仲間思いの面がみられました。
- 「東大に行くのに、親の許可なんか、いらねえだろ!」と感情をあらわに
- 「小杉麻里が東大へ行くべき理由」の要約文を作り、父親を説得
- 「お前の家も大変だったんだな」と優しい声をかける
そしてこんな一面も。
- 国語の授業でノートをとっていることを周囲にイジられ恥ずかしがっている姿
- 夜に教室でひとり勉強している素直で一生懸命な部分
何だかすっかり愛されキャラに変わった藤井に対してネットでは可愛い!と話題になっています。
藤井くんツンデレ回♡
かわいいかわいい♡ドラゴン桜2話目くらいから毎回泣くんだが😭 https://t.co/y9wCdiRp9O
— ちゃんなな (@nanachanm0707) May 31, 2021
藤井くんかわいい〜いい奴やな😳#ドラゴン桜
— ゆうちゃん (@fuu__chaaan) May 31, 2021
ドラゴン桜の藤井くん、もっと性格悪い奴かと思ってたらただのツンデレだった…かわいいじゃん
— ハル@雑多垢 (@haru_helios29) May 31, 2021
あと、ドラゴン桜は藤井くんが最高に好き、見た?ちゃんとラジオ体操してる藤井くんかわいすぎる
ああいうキャラって味方になったら急にかわいいんだよね— りつ🍏 (@Ez6eXs) May 31, 2021
藤井くんかわいくなっちゃってめちゃくちゃかわいいんですけど!
かわいさ余って憎さ百倍の真逆もあるんだなー😆#ドラゴン桜— りこ (@ririkomomo) May 30, 2021
先週までは藤井の事が嫌いだった人がほとんどだと思いますが、今回の放送で、視聴者の反応がガラリと藤井くん好きに変わりましたね。
藤井遼が謝罪していい人になった!
この投稿をInstagramで見る
合宿最終日、桜木はこれまで参加してくれた藤井に「今日までサンキューな」とねぎらうと、藤井は「えっ?」と拍子抜けの様子。
楓からは「あんたが頑張ってると思うと、こっちも頑張れるからバイバイ」と手を振られると、「いや待てって!」「俺も入りたい…」と小声で東大専科入りを希望しました。
そして健太に「藤井くん、一緒に勉強しよう」と手を差し出された。
藤井はその手を握り返し、「こないだは、ごめん」と、健太を罵倒したことを詫びました。
これまで優秀で他人を見下しがちだった藤井が徐々に人の心を取り戻していく姿にネットでも反響が。
藤井くんもようやく素直になれて良かったね!
ちゃんと健太にも謝罪できたね。藤井くんは東大一直線って感じかな?#ドラゴン桜
— たまき (@yOAidadVfPVMj3v) May 30, 2021
今日もドラゴン桜面白かったなぁ。
藤井くん、最後ケンタくんに謝罪をし素直になることが出来て良かった。
己を知ることの大切さを学んだのだろうな。結局己を知るには周りをまず知らないと一生分からないって事なのよね。面白い。— おかもっち (@moluca777) May 30, 2021
藤井くん謝罪したかーっ❗
クソ生意気だろうけど、良い子だよね。MIU404で存在感残してたけど、やっぱ嫌な役だけでは終わらないよねー。
発達障害?役の子、すごく、上手いし顔立ちも良いからこの先出てくるよね✨✨#ドラゴン桜— nana (@miclpon) May 30, 2021
たと前回明かされなかった点は描かれないままのことが多いから藤井くんから健太くんへの謝罪があったのもめっちゃ良かった#ドラゴン桜
— ミナツキ (@_6to23_) May 30, 2021
藤井、謝罪出来るとは凄いよ!末っ子コンプレックスだったのね… #ドラゴン桜
— 青のり (@noritsuku) May 30, 2021
藤井役の鈴鹿央士プロフィール

名前 : 鈴鹿央士(すずか おうじ)
生年月日 : 2000年1月11日
出身地 : 岡山県
身長 : 178㎝
血液型 : O型
趣味 : 音楽鑑賞、映画鑑賞、ピアノ
特技: どこでも寝れれる事
好きなスポーツ: バトミントン、サッカー
芸能界へ入ったきっかけはなんと、広瀬すずさんのスカウト!
映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』のエキストラ(高校2年)に参加した時に、広瀬すずさんがマネジャーにスカウトを持ちかけたのだそうです。
現役の芸能人からのスカウトってあまり聞いたことないのですが、エキストラの中でもキラリとひかる才能があったのでしょうね。
お母さんからの一言で背中を押されたそうです。
「みんなにあるチャンスじゃないから、頑張ってみたら」」
高校卒業とともに上京する。
- 映画『蜜蜂と遠雷』
- テレビドラマ『MIU404』『ドラゴン桜』
- CM 『マクドナルド』『モスバーガー』
スポンサーリンク
まとめ
ドラゴン桜2でこれまで最悪のイメージだった藤井。
今回の勉強合宿で藤井の中での何かが変って、何だか愛されキャラに変更しましたね。
これからのドラマの展開が楽しみです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。








