タレントの藤田ニコルさんが普通自動車の運転免許を取得したこと発表しました。
その方法がなんと、教習所に通わずに免許を取得するという方法。
ではなぜ、ニコルさんは教習所に通わずに免許を取得されたのでしょうか。
教習所に通わずに免許証が本当にとれるの?
何だか信じられませんが、今回はその方法をまとめて行きたいと思います。
藤田ニコルが普通自動車の免許取得!
お知らせなんですが、なんとずっと頑張っていた教習所通わずに車の免許一発試験で最後まで合格できたので免許が取れました!🥲✌️今まで沢山マンツーマンでの練習と勉強してきてよかったです😊。仮免学科(3回。笑)仮免技能(1回)本免学科(1回)本免技能(1回)で終わりました!♡鮫洲沢山行ったな。笑 pic.twitter.com/l9tQ4FrMwh
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) May 1, 2021
藤田ニコルさんが2021年5月1日に自信のツイッターで免許証を取得したことを発表しました。
「お知らせなんですが、なんとずっと頑張っていた教習所通わずに車の免許一発試験で最後まで合格できたので免許が取れました!」
驚きの報告に祝福の声が殺到!
おめでとう😃
僕も免許一発で取得したので大変さは分かります!仮免技能は三回いきましたからね。あとは一回で合格したけど……
事故しないように!これからが本番ですよ!!— ただ (@smilesumire_ta) May 1, 2021
おめでとう㊗️そしてこれは凄すぎる!教習所に行かないでホントに免許取れるんだ!もう一回……凄すぎる❗️
— 金色天狐(こんじきてんこ)【ラジオ】 (@k_tenko_radio) May 1, 2021
藤田ニコルが自動車学校通わずに免許取る企画、正直難しいのでは?と思ってた。すごい努力。
— ケーキデブちゃん (@fattyspongecake) May 1, 2021
すごい!!!にこるんおめでとう🥰🥰
忙しいのに努力がほんとにすごい、、
免許証の写真でも可愛いの強い🥲💖
にこるんのドライブ動画とか見てみたいな〜🚗 ³₃— みな (@xminlnx) May 1, 2021
オオー❗素晴らしい‼️ニコルン
長い間頑張ったもんねー!
で!次は大型免許だねー!😱— 西園寺 (@NaKGRpsFvpiul0l) May 1, 2021
藤田ニコルが教習所に通わずに免許取得した理由はなぜ?
ニコルさんは、昨年から『有吉ジャポンII ジロジロ有吉』で免許の取得企画に挑んでいました。
その方法は教習所に通わずに免許を取得できるのか?
ニコルさんはその企画に挑戦するために、2021年1月頃より本格的に勉強され始めたようです。
免許は「一発試験」という方法で取得することに。
初めて免許を取得するひとが教習所に通わずに「一発試験」の合格することは非常に難易度が高いと言われています。
教習所通わないスタイルの免許習得までの道ですが、免許取りたい人多くて試験の予約でまず時間かかってる🚗。夏までにとれたらいいな。笑
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) January 7, 2021
ちなみに教習所通わず一発試験で全部いけて免許取れた人いる?☺︎。笑
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) January 7, 2021
藤田さんもこの頃は不安な気持ちでいっぱいだったという事がわかりますね。
ネットでも、「無理なんじゃない?」という声が多く、ニコルさんも絶望感を感じていたそうです。
一発合格は10人に1人の割合なんだとか。
無理だよ!
教習所も一発試験も何項目か一度は落とすよ!
特に、事故が多く発生してるような所は念入りに教えられるよ!!
教習所の教官が身内にいるから免許取る時アドバイスされた!!— のぶりん (@yZMemu7JB0LgaA8) January 7, 2021
にこるん
それは無理やろー
みんな一生懸命通って免許取得するんよ。じゃないと事故るよ
そのための保険と思ってね。— はら のっち (@HaranoKenichi) January 7, 2021
それから免許に関するツイッターの投稿は1カ月程なく、2月に入って仮免許を合格したことを投稿しました。
昨日ジロジロ有吉でも報告あったように私仮免許とれました!教習所に通わずに塾の先生や技能も一発試験の匠に教わりながら☺️。学科は苦手で少し苦戦したけど、技能の試験は鮫洲の一発試験でまさかの1回目で合格!!色んな人に無理だよって言われたけど無事仮免までとれました☺️今は本免に集中中です🤲 pic.twitter.com/u27uuFyolq
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) February 13, 2021
基本的に教習所に通わずに一発で試験に合格する事は難しいと言われている中、仮免許の試験に見事合格されたことは本当にスゴイことですよね。
仮免の学科試験の合格ラインは50問中45点以上。
ニコルさんも仮免の学科試験で44点を2回とって不合格となりましたが、決して諦めなかったそうです。
ニコルさんはお仕事の隙間時間をうまく使って、本当に努力されていたのでしょうね。
塾の先生や匠に教わっていたそうですが、本人の努力なしでは合格はありえないと思うので、本当に頑張った成果だと思います。
ニコルさんは人生でちゃんと勉強するのは始めてだったと語ってます(笑)
- 沢山ある教科書をとりあえず読む
- 後は何回も練習で答えてみる
- 移動中はいつもアプリで学習
その努力の結果、本免の学科は一発合格されました。
「今まで沢山マンツーマンでの練習と勉強してきてよかったです 仮免学科(3回。笑)仮免技能(1回)本免学科(1回)本免技能(1回)で終わりました!鮫洲沢山行ったな。笑」
努力すれば、必ず結果は出るということを証明してくれました!
免許の本免の学科。一発で受かりました👶㊗️♥️♥️嬉しい!!ちゃんと勉強した甲斐がありました。。私は教習所通わずの一発試験での免許習得なので最後は路上での技能試験です。それを合格したらその日に免許です。。頑張る!あと少し!!!#ジロジロ有吉
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) April 2, 2021
路上での技能試験では、後部座席に受験生を乗せて運転するのですが、ニコルさんの後部座席に乗った人は運転者がニコルさんだと気づいたのでしょうか(笑)
ニコルさんも、バレたら恥ずかしいと思っていたようですね。
路上の試験の日がきたら受ける人達を2人後ろに乗せながら運転と思うとなんかバレたら恥ずかしいね🤫、、
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) February 13, 2021
教習所に通わずに免許を取得した「一発試験」とは?

自動車の運転免許を取得するには、教習所に通って学科や実技を学び、卒業検定及び学科試験に合格しなければなりません。
- 教習料として20〜30万円程度かかる
- カリキュラムをこなすのにそれなりの期間が必要【学科26時間+技能34時間(AT車限定は31時間)】
「一発試験」とは、自動車教習所に通わず、運転試験場もしくは運転免許センターへ行って、学科と実技試験を受験する方法です。
- 教習所に何日も通う必要が無い
- お金や時間を大幅にカットできる
一発試験を受ける人はどんなケースの人が多い?
- 免許の更新手続を忘れ、免許証が失効してしまった
- 交通違反等により免許取消となった
- 費用を抑えたい
しかし、一発試験は初めて免許を取得する人にとって、非常に難易度が高いです。
「一発試験」という名前でも、いくつかの試験に合格しなければならず、一発で全ての試験に合格するのはほぼ不可能のようです。
何度か落ちるうちに結局、教習所に通う人も多いそうです。
- 適性試験 : 視力検査や色彩識別検査
- 仮免学科試験 : 制限時間30分で50問中45問以上正解
- 仮免技能試験 : 100点満点中70点以上
- 特定教習 : 高速講習(2時限)、危険予測講習(2時限)、応急救護処置講習(3時限)
- 路上教習 : 発車・右折・左折・進路変更・合流・停車・降車(5日間)
- 本免学科試験 : 制限時間50分で100問中90問以上正解
- 本免技能試験 : 100点満点中70点以上
- 取得時講習 : 高速講習(2時限)、危険予測講習(2時限)、応急救護処置講習(3時限)
この過程を踏んで、免許証発行になります。
教習所に行かないとは言ってもかなりの項目があり、試験で合格する必要があるので、簡単に取得できるものではなさそうですよね。
住民票に記載されている住所地を管轄している運転免許試験場(運転免許センター)
- 18歳以上
- 両眼での視力が0.7以上で、一眼での視力がそれぞれ0.3以上
- 過去に取消処分等を受けた方については、受験前1年以内に取消処分者講習を受け、かつ欠格期間経過後で有る事
試験は平日のみ(土日祝祭日には行われていません)
色々と条件がありますので、誰でも一発試験を簡単に受けられる訳ではなさそうですが、条件のあう人は挑戦してみる価値もありそうですよね。
藤田ニコルの免許証写真が可愛い!

今回晴れて免許証を取得された藤田ニコルさんの免許証の写真が可愛いと話題なっています。
免許証の写真って取り直し出来ないし、何だか容疑者みたいになって気に入らな人も多いと思うのですが、ニコルさんはすごく綺麗に写っていますよね。
ネットでも可愛いと絶賛されています。
おめでとう!
一発試験は凄すぎるよ!
そして、写真が可愛すぎるよ!笑
免許の写真って大体容疑者みたいになるのに笑
湘南の方にドライブ来て欲しいな!— アゼ@にこちゅう (@nicofan_25_mens) May 1, 2021
ニコるんの免許証の写真かわいすぎ
本当にお疲れ様です!おめでとう🎉@0220nicole— ☁️ ☁️ ☁️ 林檎🍎🍇 (@ringo_yun_love_) May 1, 2021
おめでとう♡
免許の写真こんなに可愛く撮れる人いるんだ(゜д゜)✨✨— 蓮ren (@mi50038) May 1, 2021
こんなかわいい免許証初めて見ました💖
— なみえ (@Namie20326606) May 1, 2021
免許証の写真がこんなに可愛い人
みたことなーい🥰❤️可愛すぎる💕— ゆきぽ #3 (@yukipooo3) May 1, 2021

スポンサーリンク
まとめ
今回は藤田ニコルさんが車の普通免許を教習所に通わずに取得したのは番組の企画だったということでした。
その「一発試験」の取得方法などをまとめました。
晴れて公道を走れるようになったニコルさん、念願の運転ライフを楽しんでいかれることでしょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。