上原さくらさんが過多月経に起因する貧血や偏頭痛などの諸症状改善のために、避妊リング「IUS(ミレーナ)」を子宮内に装着したことをブログで報告し話題になっていますね。
避妊リングは避妊の目的だけではなく、生理痛、過多月経にも効果があるのだそうです。
日本ではまだ認知度の低い避妊リングの費用や、副作用についてまとめました。
避妊リング「IUS(ミレーナ)」とは?
ミレーナとは、IUSや避妊リングとも呼ばれる、子宮内装着型のT字型の小さな避妊具のことです。

レボノルゲストレルという合成黄体ホルモンが子宮内に直接放出され続けることによって、子宮内膜の増殖を抑えることができ、着床を防ぐ効果と、生理の際の月経量を減少させる働きがあります。
引用 https://tenjin-fujinka.jp/
ミレーナの効果
- 避妊(99.8%の成功率)
- 生理痛
- 過多月経を緩和
ミレーナのメリット
- 最長5年ほど避妊などの効果を感じられる
- ピルの服用が難しい方にも安全にご使用できる
ミレーナをおすすめする人
- 基本的には経産婦
- 妊娠を希望しない方
- 加齢、肥満、喫煙習慣などでピルの服用が難しい方
※ 出産経験がなくミレーナの装着を希望される場合には、医師の診察後に適用の可否を決定するそうです。
上原さくらが避妊リング(ミレーナ)を入れた病院はどこ?
上原さくらさんが避妊リングを入れた病院はどこなのでしょう。
上原さんは、避妊リングを入れたことを公式ホームページで公表しましたが、詳しい病院名までは触れられていませんでした。
上原さんが住んでいるのは東京ですので、東京でミレーナを扱っている評判のいい病院を調べてみました。
高村医院
- 住所 東京都新宿区四谷3-10
- アクセス 四谷三丁目駅から徒歩1分
- 電話 03-3351-3610
- 施術費用 65,000円
新宿駅前婦人科クリニック
- 住所 東京都新宿区新宿3丁目1−16 京王新宿追分第二ビル 4階
- アクセス 新宿駅東南口から徒歩4分
- 電話 0120-900-287
- 施術費用 50,000円
六本木ブレストレディースクリニック
- 住所 東京都港区六本木6丁目7−10 簗場ビル B1階
- アクセス 六本木駅 3番出口から徒歩1分
- 電話 03-6721-1361
- 施術費用 お問合せ下さい
まつみレディースクリニック三田
- 住所 東京都港区芝4丁目5−8 池藤ビル3階
- アクセス 三田駅 A7・A9出口から徒歩3分
- 電話 03-6453-8355
- 施術費用 お問合せ下さい
一番町レディースクリニック
- 住所 東京都千代田区一番町4−26 相模屋第5ビル2F
- アクセス 半蔵門駅 5番出口から徒歩1分
- 電話 03-3261-2255
- 施術費用 お問合せ下さい
田中レディスライフクリニック
- 住所 東京都目黒区目黒3丁目10−2
- アクセス 目黒駅から徒歩10分
- 電話 03-3793-1997
- 施術費用 お問合せ下さい
ウィート女性クリニック北千住
- 住所 東京都足立区 千住2丁目18為靜ビル2F
- アクセス 北千住駅から徒歩3分
- 電話 03-3888-1001
- 施術費用 お問合せ下さい
泉医院
- 住所 東京都立川市曙町2丁目14−16 立川グランドホテル1階
- アクセス 立川駅北口から徒歩5分
- 電話 042-522-2233
- 施術費用 55,000円
下平レディスクリニック
- 住所 東京都杉並区高円寺南1丁目4−12
- アクセス 東高円寺駅から徒歩5分
- 電話 03-5377-0834
- 施術費用 お問合せ下さい
渋谷文化村通りレディスクリニック
- 住所 東京都渋谷区道玄坂2丁目23番12号 フォンティスビル 5階
- アクセス JR渋谷駅から徒歩7分
- 電話 03-5428-6118
- 施術費用 99,900円
たて山レディスクリニック
- 住所 東京都港区南青山2丁目9−28 青山NSビル 1F
- アクセス 外苑前駅 4番出口から徒歩4分
- 電話 03-3408-5526
- 施術費用 50,000円
MYメディカルクリニック
- 住所 東京都渋谷区宇田川町20−17 NMF渋谷公園通りビル5F
- アクセス 渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
- 電話 03-4579-9011
- 施術費用 70,000円
八丁堀さとうクリニック
- 住所 東京都中央区新川2丁目28−2 メディカルプライム新川6 7階
- アクセス 八丁堀駅から徒歩5分
- 電話 03-3297-0310
- 施術費用 50,000円
なでしこ女性診療所
- 住所 東京都新宿区高田馬場1丁目1
- アクセス 西早稲田駅2番出口から徒歩1分
- 電話 03-6233-8228
- 施術費用 70,000円
丸の内の森レディースクリニック
- 住所 東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸ビル9F
- アクセス 東京駅から徒歩1分
- 電話 03-6206-3900
- 施術費用 お問合せ下さい
避妊リング(ミレーナ)の費用はいくらで保険適用になる?

ミレーナの装着には主に以下の費用がかかります。
- 挿入前検査
- ミレーナ挿入
- 挿入後の定期検査
受診するクリニックによって費用が異なりますが、
おおよそ5万円~10万円ほどになります。
費用は高めですが、5年間使用できるので長期的に見れば割安ですね。
5年間で使用するピルや、生理用品代のことを考えると、こちらの方が割安になるかもしれません。
しかし、避妊目的ではなく、治療目的ならば、保険適用となる場合もあります。
2014年9月2日付で、厚生労働省により薬価基準への収載がおこなわれ、保険適用が開始となりました。
保険適用の対象になる場合はこちらの方
子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症等による過多月経や月経困難症の治療として使用する場合
保険対象の場合、
1万円~3万円前後の費用の負担になります。
子宮の治療目的として使用するのであれば、ピルを飲み忘れるというような心配もないですし、比較的お手頃なお値段で装着可能です。
避妊リング(ミレーナ)の副作用は?

主な副作用
避妊リングの- 月経出血日数の延長
- 月経周期の変化
- 卵巣のう胞
- 月経時期以外の出血
- 腹痛
重大な副作用
避妊リングの- 骨盤内炎症性疾患
- 子宮外妊娠
- 穿孔
- 卵巣のう胞破裂
避妊リング装着後、数日間に現れる可能性がある症状
- 出血
- 下腹痛
- 腰痛
- おりもの
避妊リング装着後、数カ月間に現れる可能性がある症状
月経時期以外に少量の出血が続く
装着後に現れる可能性がある症状は、日数の経過と共にほとんどが消失していくそうです。
避妊リング(ミレーナ)の痛みは?
上原さくらさんが過多月経に起因する貧血や偏頭痛などの諸症状改善のため避妊リングの装着に踏み切ったことを明かしました。

人によっては装着する時すごく痛いらしいと聞いて、かなりビビり倒していたそうです。
装着した感想は
全く痛くない( ̄ー ̄) 拍子抜けするほど、痛みは感じませんでした。笑
引用 https://news.yahoo.co.jp/
結構あっさり終わってしまったようですね。
痛みが少なかった理由として上原さんはこのように推論されています。
- 先生の腕が良い
- 出産をしてからまだ1年ちょっとなこと
- 看護師さんが私をとてもリラックスさせてくださったこと
装着後の体調はこんな感じ。
処置から少しして、かる~くお腹と腰が重ダルい感じになっています。
今のところ、ほとんど気になりません。
引用 https://news.yahoo.co.jp/
また、モデルの益若つばささんも生理不順や生理痛改善のため避妊リングを装着したことを動画で報告しています。
これまで生理不順や生理痛改善のためにピルを飲んでいたそうですが、飲み忘れや副作用などのデメリット面を考慮し、一度入れれば長期間効果が持続する避妊リングを装着したそうです。
装着した感想は
「思ったより痛かった……」
「出産するときを若干思い出した」引用 YouTube
痛みは個人差があるようですね。
全く痛みを感じない人もいるよですし、痛みを感じる人もいたりと、個人差があるようです。
YouTubeのコメント
「去年ミレーナ入れた20歳です。 生理痛激酷で、偏頭痛持ち(ピルを飲むと血栓症リスクが上がる)なんで入れました。 入れてから3ヶ月くらいは毎日出血続きましたが、それ以降は無月経で生理痛もないので最高ですし、ある種生活必需品です」
スポンサーリンク
ネットでの反応は
毎月なんでこんな思いしなきゃいけないの?ってくらい悩んだ。
22歳の時にチョコレートのうほうって卵巣に良性腫瘍出来て手術した、再発予防でピルも飲んだ。
他の病気が見つかってピル飲むのが難しいと判断されて
避妊リングに切り替えた。
その結果月経はかなり楽にはなったよ。
続く— コユッキーナ🍵 (@htmm1990) July 15, 2021
昨夜はヘタレなツイートお許しください🙇♀️
今日、婦人科でミレーナ(避妊リング)を入れてもらってきました。
入れたら嘘のように精神症状がケロリとしたので、このまま精神症状が落ち着いてくれたらいいなと思う🥺
PMDDにミレーナが有効と言う情報はTwitterで見たので、Twitterすごい😇 pic.twitter.com/9ZFuvzxFsv
— りん姐♡163㌢お豆腐メンタル (@onigiri2tabetai) July 15, 2021
避妊リングって言うと、避妊目的以外の人への差別が起きかねないから、名前を変えた方がいいと思う。普通にミレーナで良くないかな。商品名ではあるけど…。
— りん (@studytokyo11) July 14, 2021
ミレーナのことを報道するときのニュースの見出しが「避妊リング」なの、そのうち変わったらいいな。もうミレーナって書いちゃって本文導入部分でミレーナとは…って説明していただきたいなぁ… 避妊リングってなんかちょっと色のついたニュアンスが…
— とろ_9y双子♀︎♀︎ファロー四徴症 (@illsaveu4ever) July 14, 2021
ミレーナを避妊リングってニュースで書かれるのどうもモヤモヤするのは私だけだろうか?
過多月経の辛さ、月経を繰り返すリスク、そーゆーの踏まえての判断の人多いと思うけども— ポンコツゆー (@ponkotsu_yu) July 14, 2021
拝啓
雨が多く暑い日々いかがお過ごしでしょうか?
私は避妊リングを装着した副効用で生理不順が解消されました。
アヘマラさんには生理不順時、大変お世話になりました。
お礼といっては何ですが中出しオフパ…文字数
暑い日が続きますので、お体には十分お気をつけください。
かしこ
カロナールゆゆ— カロナールゆゆ (@yu335335) July 13, 2021
スポンサーリンク
まとめ
上原さくらさんが貧血や偏頭痛などの諸症状改善のために、避妊リングを装着したことで避妊リングのことについて知った人も多かったのではないでしょうか。
とても便利な避妊リングですが、避妊リングをおすすめできる人、適さない人、注意が必要な症例などもありますので、装着前には良く医師に確認することが必要のようですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。