河村たかし市長がソフトボール日本代表・後藤希友投手の金メダルに噛みつき批判が殺到しました。
その河村市長が市役所職員に向けて直筆の謝罪文を発表したのですが、今度はその謝罪文に批判が殺到して、ネットで炎上するさわぎに。
どの様な内容なのか、画像とともに見ていきましょう。
河村たかし市長が後藤希友投手の金メダルに噛みつく

ソフトボール日本代表・後藤希友投手が2021年8月4日に名古屋市役所を表敬訪問し、金メダルを獲得したことを河村市長に報告しました。
後藤選手に金メダルを手渡された河村市長は、突然マスクを外し金メダルに噛みつき批判が殺到しました。
この際に、後藤投手の了解は得ていなかったそうで、突然の出来事に後藤選手も驚いたことと思います。
この批判を受け、河村市長は次のような謝罪のコメントを出しました。
「最大の愛情表現だった。迷惑を掛けているのであれば、ごめんなさい」
引用: https://www.j-cast.com/
この騒ぎにフェンシング元日本代表の太田雄貴氏が河村市長の軽率な行動をTwitterで批判しました。

「ごめんなさい。これは流石に。。現場の空気や、お二人の関係値は分かりませんが。選手に対するリスペクトが欠けている上に、感染対策の観点からもセレモニーさえも自分自身やチームメイトでメダルをかけたりしたのに、『噛む』とは。ごめんなさい僕には理解できません」
この投稿に後藤選手も「いいね!」を付けたそうですが、現在は取り消されています。
河村市長に対する精一杯の抗議だったのかもしれませんね。
【画像】河村たかし市長の謝罪文が殴り書きで汚い?以上に批判殺到

河村市長はこれまでに2度謝罪したものの批判の声は高まるばかり。
2021年8月16日には、自ら3カ月間分の給料計150万円を全額カットすると発表。
しかし、辞職は否定し、
「引き続き市民の皆さんにご奉公させて頂きたい」
とコメントしています。
全国紙記者によると
「金メダルはIOCが費用を負担することによって、新しいものと交換する“前代未聞の対応”が取られました。それでも河村市長は、『辞めるほどのことではない』と騒動を甘く見ていたといいます」
引用 : 女性自身
そんな河村市長が、2021年8月23日に市役所職員に向けて直筆の謝罪文を発表しました。
その謝罪文がこちら

「この度は、私がひきおこした金メダル事件により、皆様にお詫び申し上げます。数多くの電話メール手紙等よせられ業務にめいわくをかけております。すべて私が悪かったことでございます。つつしんでお詫び申しあげます。以上」
この謝罪文は副市長や局長たちが集まる幹部会で配布されたそうです。
これはメモ書き?と思わず思ってしまうような乱雑な謝罪文のように感じてしまいます。
最後の「以上」もまるで顛末書のようで違和感を感じます。
まるで殴り書きのような謝罪文に 「河村氏から反省の気持ちが伝わってこない」と火に油を注ぐ事態となってしまっているようです。
河村氏直筆の謝罪文も“誠意が感じられない”として、ネット上での声が相次いでいます。
つか川村たかしも別に書きたくなきゃ謝罪文なんか書かなきゃいいのに
書きたくない気持ちが見え見えの大した意味もない走り書きのメモ渡されるよりなんもない方がマシだろ— 本猫 (@ponnekooo) August 23, 2021
川村たかし名古屋市長の直筆謝罪文、私は上手く書けへんけど、普通漢字で書くところもひらがな・・・ あれはあかん❗️#名古屋市長川村たかし #金メダル #かしたらかむか →(並べ替えて)かわむらたかし
— クリリン (@kGY13Fheo4IGYdi) August 23, 2021
川村たかし名古屋市長の直筆謝罪文、私も字には、自信ないけど、テレビで見てあれではあかんと・・・#河村たかし #金メダルはかじるものではない#東京オリンピック
— クリリン (@kGY13Fheo4IGYdi) August 23, 2021
川村たかしの謝罪文読めんマジで
誠意持って謝罪文書くんなら丁寧に書けよ
反省の色なしかよ— 岡田の部屋⚓️🏴☠️🌲【公式】 (@Hikikomorun_418) August 23, 2021
志らくが川村市長の謝罪文パロってるけど、これ面白いと思う人いるのかな🙄
一旦逃げて、悔しくなったから戻ってきただけのような、、、いい歳こいて見苦しい😨— ミンゴ (@kaa1003) August 24, 2021
川村市長の
謝罪文間違い消して書き直したまま!
最後は「以上」で締めくくり!
本気の謝罪???— みー (@eaXfynWYslW0O8d) August 24, 2021
川村市長の手書きの謝罪文酷すぎて笑った
— あちゃい (@atyatyai_oyo) August 23, 2021
川村市長
もはや何やっても許してもらえない。
しかし謝罪文の文字の汚さ。
なぐり書き?😒— みっちゃ(‘ω’) (@3k4nS7X9AxeQkdO) August 23, 2021
川村市長の謝罪文 文字の汚さ、言葉の使い方など色々あるけど、最後の「以上」が、謝罪文に相応しくないと思いますね。#謝罪文
— まっしろ白 (@ey_rbm) August 23, 2021
スポンサーリンク
ネット上で河村氏、辞任すべきの声

川村たかし市長は自分から辞任した方が潔くて好印象だよ
そのままずるずる続けてくのは悪印象で、たぶん一生どの選挙も当選しないレベルで悪影響があると思う。
自分から辞任して、暫く大人しくしてまた選挙に出た方が長い目で見てその道で生きていける。
150万円で済む問題じゃない。
@バイキング
— たろう (@ta_ta_1123) August 16, 2021
川村たかしなんで直ぐに辞任しないのかな
— 把威瑠盤禍阿 (@ioooaioiRTZS) August 13, 2021
川村たかし市長に対する
・川村たかし市長の辞任を求めます
・川村たかし市長を迷惑防止条例違反で起訴してください
というタグってなんで、広まらないのだろう、、
器物損壊罪は親告罪だから外野がとやかくいうことじゃないけど。— julyseabreeze (@lovely_catfish) August 7, 2021
こんばんは😃🌃 交換するのは当たり前だと思います❗ただ、交換すればいいという物ではなく、同じ🥇でも表彰台で貰ったのとそうでないのとでは、矢張価値が違うという事を噛み締めて欲しいです!もう、川村市長はとっとと辞任してしまえ💢
— 山座陵斗 (@MoZoPYs5l6xdg02) August 12, 2021
メダルを噛んだ川村市長の話なのですが、
そもそも他人の物を噛む心が分からんわ。子どもしゃないんだから物を口に入れるのやめた方がいいと思う。
トヨタ自動車の選手はなんも言ってないけど、絶対に嫌だと思ってる。
人の宝物を噛む人の心が分かりません。
川村市長は辞任すべき— 阪神ファンのやまやま (@Tomato0608HR) August 6, 2021
川村市長は反省する権利すらない。どうせ反省できないでしょうけれど。
もう心のこもってない謝罪は要らないので、さっさと辞任するかクビになってほしい。二度と人前に出るな。
— dooo (@Do9Help) August 5, 2021
川村市長の辞任も求めます。公人としてモラルが欠けています。この人が市民のために正しい判断ができるとは思えない。
— minnybabyface@gmail.com (@kiss_kiss_ban) August 5, 2021
スポンサーリンク
まとめ
河村たかし市長がソフトボール日本代表・後藤希友投手の金メダルに噛みつき批判が殺到し、市役所職員に向けて直筆の謝罪文を発表しました。
しかし、その謝罪文に批判が殺到してネットで炎上しています。
何をやっても炎上してしまう河村市長の今後の動向が気になります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。