事件

【東大刺傷事件】加害者の17歳少年は誰?動機や凶器は何?

2022年1月15日の午前8時半ごろ、、東京大学弥生キャンパス前の路上で受験生ら3人が男に刺される事件がおきました。

警視庁によりますと、大学入学共通テストの受験に来ていた18歳の高校生の男女2人と、72歳の男性が切りつけられ病院で手当を受けています。

事件を起こしたのは17歳の高校生とのことですが、同じ受験生だったのかや、動機や凶器はなんだったのかをまとめました。

共通テスト受験生ら3人刺傷17歳少年は誰?

2022年1月15日の午前8時半ごろ、大学入学共通テストが行われている東京都文京区弥生の東京大学農学部正門付近の路上で、受験生ら3人が17歳の男に刺さるという衝撃的な事件がおきました。

警視庁によると、刺されたのはともに18歳の高校生の男女2人と、現場付近にいた72歳の男性ということです。

加害者の少年は、大声を上げたりはせず、カバンのようなものから刃物を取り出し、小走りで3人に駆け寄って、背中付近を次々と刺したそうです。

18歳の女子生徒は軽症で、18歳の男子生徒は怪我はしたものの意識はあるそうです。

72歳の男性は重傷で搬送先の病院で手術中のようです。

男子生徒は学生服姿だったということで、最初に72歳の男性を切りつけたとみられています。

警視庁の発表によると、事件を起こした17歳の少年は名古屋市に住む高校2年生だったそうです。

当初、受験に訪れていた他の受験生という噂もありましたが、受験生ではなかったそうです。

名前については未成年ということもあり、公開されていません。

少年についてわかっていること

  • 名古屋市在住
  • 高校2年生(17歳)
  • 私立の進学校に通っている
  • 詰め襟の制服着用
  • 短髪
  • 犯行は事前から計画していた

17歳の少年は近くにいた警備員に取り押さえられ、殺人未遂の疑いで逮捕されました。

17歳少年の動機や凶器は何?

3人を刺傷した17歳の少年の動機は何だったのでしょうか。

警察の調べに対して少年は

「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った」

と供述。

少年は進学校に通っており、受験を控えていたそうですが、思ったように勉強できず、志望校も難しい状況だったそうです。

事件前日は学校を無断欠席し、犯行は計画的に行われたようだと捜査関係者の調べで分かっています。

 

3人を刺した凶器とされているのは

刃渡り15センチのナイフ

自宅から持参したと供述しているそうです。

 

この事件を知った東京大学に通う1年生の男子学生のコメント。

「救急車が通ったので何があったのかと思いました。こんな日に事件に巻き込まれるのはあまりにも気の毒でかわいそうです。自分だったら耐えられません」

この日を目指して頑張ってきた学生の人生を狂わせてしまうような悲惨な事件、もう二度とおこってほしくないと思います。

東大前駅での「ぼや」との関連性は?

東京消防庁によると、15日の午前8時半前、東京メトロ南北線の東大前駅の構内で木片が焼けるぼやがありました。

そしてそのおよそ10分後には王子神谷駅付近で電車内の床に液体がこぼれているのが見つかったということです。

この事件でのけが人はでておらず、電車の運行にも影響は出ていないそうです。

こぼれていた液体は、東京消防庁の調べで飲料水と確認されたということです。

この事件に関しても17歳の少年は

「犯行前に東京大近くの駅に火を放った」

と話しているということです。

ネットでの声

まとめ

2022年1月15日の午前8時半ごろ、、東京大学弥生キャンパス前の路上で受験生ら3人が男に刺される事件がおきました。

刺されたのは72歳の男性と、18歳いの高校生の男女2人。

加害者の少年で分かっている事

  • 名古屋市在住
  • 高校2年生(17歳)
  • 私立の進学校に通っている
  • 詰め襟の制服着用
  • 短髪
  • 犯行は事前から計画していた

動機は「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った」ということでした。

被害にあわれた方が1日でも早く回復されることを心からお祈りいたします。

 
error: Content is protected !!