松山英樹さんが新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されました。
PGAツアー大会2日目のスタート前に試合を棄権することが発表され、今後の試合はどうなるのか心配の声もあがっています。
松山選手は「東京五輪」への出場を予定しており金メダル候補としても期待されています。
ファンからは心配の声も届いています。
松山英樹がコロナの陽性反応

松山英樹さんが新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されました。
そのため、ロケットモーゲージ・クラシック2日目の大会スタート前に試合を棄権しました。
松山選手は同クラシックの第1ラウンドを暫定56位で終了。
東京オリンピックでの金メダル候補として期待もされていただけに今後の予定が気になります。
松山選手のコメント
「この(コロナ陽性の)知らせを聞き、ロケットモーゲージ・クラシックを棄権しないといけないことはとても残念です。周囲の人たちの健康と安全のために最大限、必要な措置をとるつもりです。回復して、一日でも早く競技に戻れることを楽しみにしています」
引用 https://news.yahoo.co.jp/
コロナの感染経路は明らかになっていませんが、マスクをしないファンに、あらゆる場所でサインや記念写真を求められることも多いことも事実です。
一日も早く回復してほしいです。
ファンからも心配する声が。
松山英樹選手が新型コロナ感染
頼むよ、
何事も無かったかのように
復活してくれ!
ホントお願い!— shikatyan (@shikatyan) July 3, 2021
ゴルフの松山英樹選手が新型コロナ検査で陽性と判定され、出場中の大会を2日目から棄権した。
再来週から全英オープン、月末はオリンピックが控えている中での感染は試合日程や調整に影響が出ることは必至だ。
大事な時期で本人は悔しいだろうが、とにかく今は早く治すことを最優先に考えてください。— ホタルイカ (@hotaruika0914) July 3, 2021
松山英樹、コロナ感染かぁ😔大したことなければいいが…。全英オープンで見れないと寂しいな。
— かっちゃん (@nkz111) July 3, 2021
松山英樹はがワクチン接種してないのはなぜ?

松山選手はPGAツアー大会2日目のスタート前に試合を棄権しました。
PGAツアーは2021年秋をめどに、昨年6月のシーズン再開から各会場で行ってきた選手・関係者向けのPCR検査を取りやめる方針を示していました。
ワクチン接種が完了していない選手については、自費で検査を受け陰性証明を出すことで出場許可を得るよう求めるように変更。
松山選手は2021年6月初旬の時点でまだワクチン接種はしていなかったそう。
その理由は
目の前に連なる試合で副反応が及ぼす影響を考えると、決断もタイミングも難しいと悩んでいた。
さらに、
松山選手は虫に刺されて顔が腫れ上がるぐらい、極度のアレルギー反応持ち。
アレルギー反応を懸念してワクチン注射に踏み切れなかった?
追記(2021年7月4日)
日刊スポーツに記事によると、松山選手は、ワクチンを打たない方針であることを伝えているといいます。
日本プロゴルフ協会の倉本昌弘会長にのっコメント
「今から打っても(五輪に)間に合わないので打たないことになると思う」
画像元 https://www.nikkansports.com/
しかし、世間からは松山さんがコロナワクチンを打っていなかったことへの驚きの声が多いようです。
おはようございます。
今週も宜しくお願いします。
松山英樹プロもコロナ陽性ですか。てっきりワクチン接種してたのかと思ったんですが。
オリンピック出場は大丈夫かな⁉️#golf897— mochibeach (@mochibeach) July 2, 2021
まさか松山英樹がワクチン接種していないとは思ってなかった
いつでもワクチンを打てる状況だったのに副反応を恐れるあまり接種せず感染してしまい比較にならないほどのリスクを負ってしまった— あふろん (@A_furo2) July 3, 2021
まぁワクチン打ってなかった松山英樹が悪いと言えばそれまでなんやが結局のところその副反応がしんどいわけで、打った人どんだけ体調崩してるよって話にもなるんよな。打たないことが悪ではなくて、打たなくても予防をきちんと行うことが大切なんやと思いますよ。
— たくま (@takuma_6mt) July 3, 2021
日本選手団の95%がすでにワクチン接種開始と山下JOC会長は言っていたが、松山英樹はどうやら打っていなかったようだ。外国にいる選手までチェックしていない。まさにザルだね。
— 小松克彦 (@k21komatsu) July 3, 2021
松山英樹選手はワクチン打って無かったのけ?大谷くんとか筒香とか野球選手はワクチン打ったって言ってたよね。
— ぬぬぬのぬん (@nunununonun) July 3, 2021
松山英樹が東京オリンピック辞退?

東京オリンピックが2021年7月29日から始まりますが、松山選手はそれまでに復帰できるのか心配されています。
松山さんの今後の予定
- 2021年7月15日にイングランドで開幕する「全英オープン」
- 2021年7月29日からの「東京五輪」
隔離解除の基準
WHO(世界保健機関)より明確な指針が出ています。
発症日より10日間(無症状の場合には検査日より10日間)経過し、かつ症状軽快後72時間以上経過した場合
日本の厚生労働省もこの基準に則り隔離解除の期間を設定。
発症後10日間(または検査日より10日間)を自宅待機期間と定めている
松山選手の病状の様子が公開されていませんので、軽症なのか、重症なのかにもよりますが、早ければ10日間の休養以降に復帰できる可能性があるかと思います。
追記(2021年7月4日)
日本プロゴルフ協会の倉本昌弘会長が松山英樹選手の現状を明かしました。
「フロリダの自宅に戻り、(2週後の)全英オープンに向けて調整すると聞いています。JOCにも報告したようです。(松山は)症状は全く出ていないということです」
引用 https://www.nikkansports.com/
追記(2021年7月5日)
マネジメント会社が現在の体調について発表
1日のロケット・モーゲージ・クラシック第1ラウンド(R)後に「喉の痛み、頭痛、吐き気を感じた」が発熱はなかった。
当初は無症状との話もあったが、頭痛と倦怠感の症状があると説明。
現在は米国の自宅で静養している。
その後の後遺症なども気になりますが、一日も早い復帰を願わずにはいられません。
ゴルフの松山英樹プロまでコロナか💦
オリンピック出場大丈夫か😱— チロルブラン®︎@2021.07.23 花鳥風月参戦気分を味わうデート(仮) (@8487Pops) July 3, 2021
松山英樹がPCR陽性で大会辞退したのか…
となると、オリンピック開催2週間以内に感染確認及びPCR陽性になると、完全にオリンピック辞退になるのかくっそめんどさいなホント
もしこれから五輪選手が感染(陽性)したからと辞退を余儀なくされていったら、絶対将来的に日本は五輪誘致されなくなるわ
— Uターン (@Uu_taann) July 2, 2021
松山英樹がコロナ陽性なの?
これだとオリンピックは難しいかな…— 佐藤哲哉@サトテツ (@satotetstu) July 2, 2021
まとめ
東京五輪の日本代表に内定している松山選手がコロナの陽性反応が発表され、心配されています。
ワクチンを今まで打ってこなかったことへの疑問の声もありましたが、アレルギーをお持ちの松山選手が躊躇していたことがかえって裏目に出てしまった結果になってしまいました。
一日も早い回復を願わずにはいられません。
そして、元気な姿でオリンピックに出場してもらいたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。