2021年東京オリンピックの金メダル候補として注目されているバドミントンの桃田賢斗選手。
男子シングルス世界ランキング1位に輝き、日本だけでなく、世界のバトミントン会を引っ張っていく存在。
笑顔がさわやかで、好青年な桃田選手が身につけているブレスレットやネックレスのブランドを調査してみました。
桃田賢斗プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 : 桃田賢斗(ももた けんと)
生年月日 : 1994年9月1日
年齢 : 26歳(2021年5月現在)
出身地 : 香川県三豊市
身長: 175㎝
血液型 : A型
利き腕: 左
所属 : NTT東日本
アメリカのコミック『スーパーマン』の主人公クラーク・ケントで、世界で一番強い人になるように
正に、名前通りの世界一強いバトミントン選手になりましたよね。
名前負けしてなくて、素晴らしい!
桃田選手がバドミントンを始めたきっかけは、小学校1年生の時に姉が所属していたチームのコーチに誘われた事なんだそうです。
それからというもの、桃田選手の才能がメキメキと開花されていきます。
- 6年生の時に全国小学生選手権シングルスで優勝
- 日本バドミントンジュニアグランプリで香川県チームの一員として団体優勝(2006年)
- 中学校3年生時に全国中学校バドミントン大会で優勝
- 全日本ジュニアバドミントン選手権大会でベスト4入り(中学男子選手としては史上初)
高校はスポーツ教育にも熱心な福島県立富岡高等学校へ進学。
- 2年生の時に世界ジュニア選手権男子シングルスで準決勝進出(銅メダル)
- 全日本総合選手権(2011年)では実業団選手を破り準々決勝進出
- アジアユース選手権(2012年)男子シングルス決勝、団体戦との2冠を達成
- インターハイ(2012年8月)男子シングルスで初優勝
- 世界ジュニア選手権(2012年10月)男子シングルス優勝、団体戦で銀メダル
高校卒業まで国際大会などで優勝を重ね、世界ランキングを50位まで上げたそうです。
2013年NTT東日本の実業団として入社。
2015年以降、数々の国際大会で優勝を重ね着実に世界ランキングを上げる。
2018年9月に日本男子史上初のBWF(世界バドミントン連盟)男子シングルス世界ランキング1位に輝く。
粘り強い忍耐力とインサイドワークを駆使しながら放つ多彩なショットを武器に、巧みな攻撃を仕掛けるプレー
桃田賢斗愛用ブレスレットやネックレスのブランドと購入方法
桃田選手が身につけているブレスレットや、ネックレスのブランドは何か気になる人も多いのではないでしょうか。
そこで、桃田選手愛用のブレスレットやネックレスのブランドと購入方法をまとめました。
ブレスレット
CHRIO「インパルスブレスレッド

マラソン・陸上競技・サッカー・卓球・バドミントンなど各競技のトップアスリートが愛用している話題のスポーツネックレスです。
- リラックス効果を高める
- 免疫力を高める
- シリコンを使用しているため、アレルギー反応がない
- スポーツ時に着用しても負担を感じないよう軽量な素材
- 激しい動きにも耐えられる強度をもった設計
CHRIO「インパルスブレスレッド」を詳しく見る
Phiten「炭化チタンチェーンブレスレッド」

- 肩こり解消
- チタンは軽い、強い、錆びない
- 金属アレルギーの心配が少ない
- シンプルなデザインと独特の深い色合いで首周りをすっきりシャープな印象に。
Phiten「炭化チタンチェーンブレスレッド」を詳しく見る
SHIFTHリストバンド

SHIFTH(シフス)は、アスリートがプロデュースする、新しい社会貢献型ブランドです。
売上の一部を社会貢献活動に充て、継続的かつインパクトのある、新しいスポーツ起点の社会貢献文化の創造を目指している。
このリストバンドは、心身のバランスや日々の パフォーマンスのサポートが期待できるとされるシリカが配合されています。
色はオフホワイト、ブラック、レッドの3色。
スポンサーリンク
ネックレス
AXF「COLOR BAND(カラーバンド)

数多くの有名トップアスリートが愛用していて、プロ野球の坂本勇人選手も愛用しているそうですよ。
- 体幹の安定、
- バランス感覚の向上、
- リカバリー向上
- ヘアバンドとして使うと、額から流れた汗が目に入るのを防ぐ汗止めとして使用できる。
- カジュアルなネックレスとしてや、2〜3重巻きでリストバンドっぽく身に着けるのもおすすめ。
- ゴムひものような素材で、すべての方に対応するフリーサイズ
AXF「COLOR BAND(カラーバンド)を詳しく見る
YONEX「V×4パワーネックレス」

多くのトップアスリートも使用していて、女子ゴルフの武尾咲希選手も使用しています。
- 血行を促進し、コリをほぐし、緩和する医療用具
- スポーツ活性エネルギー(誘導吸収と誘導放出)を引き出す
YONEX「V×4パワーネックレス」を詳しく見る
CHRIO「インパルスネックレス」

マラソン・陸上競技・サッカー・卓球・バドミントンなど各競技のトップアスリートが愛用している話題のスポーツネックレスです。
- リラックス効果を高める
- 免疫力を高める
- シリコンを使用しているため、アレルギー反応がない
- スポーツ時に着用しても負担を感じないよう軽量な素材
- 激しい動きにも耐えられる強度をもった設計
CHRIO「インパルスネックレス」を詳しく見る
Phiten「炭化チタンチェーンネックレス」

- 肩こり解消
- チタンは軽い、強い、錆びない
- 金属アレルギーの心配が少ない
- シンプルなデザインと独特の深い色合いで首周りをすっきりシャープな印象に。
Phiten「炭化チタンチェーンネックレス」を詳しく見る
クロムハーツ

桃田選手がプライベートで愛用しているクロムハーツのネックレス。
試合の時はスポーツネックレスの事が多いそうですが、クロムハーツのネックレスを重ねている時もあります。
現在お付き合いされているという噂のバトミントン選手の福島由紀さんからのプレゼントだという噂もあります。
クロムハーツのネックネスを詳しく見る
スポンサーリンク
まとめ
世界ランキング1位の桃田賢斗選手が愛用しているネックレスや、ブレスレッドはスポーツをするうえで、今ある力を十分に発揮させてくれるような物が多かったですね。
オリンピックでの活躍が楽しみです。
最後までご覧いただきありがとうございました。