単身赴任

単身赴任におすすめの大手引越し業者3選を徹底比較します!

引っ越し業者
悩んでいる人
悩んでいる人
単身赴任で引っ越しになったんだけど、何処の引越し業者にお願いしたらいいのかわからないな?
なるべく費用も抑えたいな・・・

実際、世の中には数多くの引越し業者さんがあり、正直どこの業者さんにお願いしたらいいのか迷ってしまいますよね。そこで、今回はこの悩みをサックリ解決していきましょう。

我が家は5回の引越しを経験済みですが、評判の良い引越し業者さんは終始、気持ちの良い引越しで満足感が残る結果となりました。

そこで、今回ご紹介する内容は

  • 人気の大手引っ越し業者の紹介
  • 自分に合った引っ越し業者の選び方

です。

引っ越しが初めての方でも、今回ご紹介する引越し業者さんは、引越し作業が丁寧・迅速、接客態度が気持ち良い、引っ越し後の満足度が高いなどの評判があるオススメの業者さんです。ぜひ参考にしてみてください。

単身赴任におすすめの大手引越し業者3選を徹底比較

悩む女性

今回は、高崎市(群馬県)長野市(長野県)へ単身赴任で引越しする場合を例にご紹介します。

サカイ引越センター

大阪府堺市堺区に本社を置く日本の貨物輸送運輸業者で、「引越のサカイ」の愛称で知られている引越センターです。

業界初の「ダンボール無料サービス」「キルティング素材を使ったワンタッチ梱包」、「タンスの中身そのまま梱包」など、他社にはない技術があり、2021年オリコン顧客満足度ランキング「引越し会社」総合NO1を受賞しています。

特別割引キャンペーンなどもあり、公式サイトからのお見積り依頼で20%割引や、訪問見積もりでお米のプレゼントなどもあります。

 

サカイ引越センターの引越し内容

名称 らくらくコース・せつやくコース・ご一緒便コース
料金 42.000円~
クレジットカードの使用 OK
梱包資材 段ボール(大)50×35×35㎝ 10枚・段ボール(小)33×35×32㎝ 10枚・ガムテープ 1個・布団袋 1枚・ハンガーボックス 3箱

梱包資材は無料で提供してくれます。
但し、支店により用意している梱包資材の種類は異なるので、事前に確認する必要があります。
使用済み段ボールの回収は1回3千円かかります。

サカイ引越センターはこんな人におすすめ

価格は少し高めですが、サービスが充実しているので、サービス品質を求める人にオススメです。
社員研修もしっかりしているので、技術力も高く、丁寧にしっかりやっていただけます。

サカイ引越センターの評判

我が家もサカイ引越センターで引っ越し経験がありますが、家具の取り扱いも丁寧で、技術力は本当に高いと思います。社員の皆さんも、明るく、気持ちの良い対応をして頂き、満足のいく引越しになりました。

引越し作業
  • てきぱきとスピードがある。
  • 梱包、移動、設置までとても速くスムーズ。
  • 一つ一つの作業を丁寧に行ってくれる。
サービス
  • 引っ越し作業終了後に、10分間サービスで洗濯機の取り付け(有料)をしてくれる。
  • 見積もりより荷物は少し増えても料金はそのままという安心がある。
  • 大型家具の設置や家電の配線などを手際よく行ってくれる。
接客対応
  • 丁寧で、気持ちの良い対応をしてくれる。
  • 料金の内訳なども丁寧に説明があり誠意のある接客。
  • 笑顔で対応していただいて気持ちが良い。
料金
  • 他の大手業者さんの見積もりと変わらない。
  • 日程だけ決め、時間を指定せず、申し込むと安い。

アート引越センター

大阪府大阪市に本社を置き、総合運輸業会社で、みどり会の会員企業の引越センターです。

大切な荷物や家財を運ぶだけでなく、お客さま目線でさまざまなアイデアや心づかいをカタチにしており、搬出・搬入時の音への配慮、作業前のご近所への挨拶品など、きめ細かなサービスを提供してくれます。

引越し後のダンボール回収やお部屋の模様替えの際にご利用いただける「家具移動サービス」など、お引越し後のアフターサービスも充実しています。

アート引越センターの引越し内容

名称 おまかせパック
料金 37.000円~
クレジットカードの使用 OK
梱包資材 段ボール(M)50.5×35×35㎝ 5枚・段ボール(S)35×35×35㎝ 5枚・ガムテープ(赤・黄・白)・布団袋 1枚・ハンガーケース・食器ケース・シューズボックス・エアキャップ・割れ物用包装紙

梱包資材は有料になる可能性があります。
見積もりに来ていただいた時に業者の方に梱包資材は無料になるのかを確認してみて下さい。
使用済み段ボールの回収は3カ月以内に一回のみ無料で回収していただけます。

アート引越センターはこんな人におすすめ

梱包資材の充実度が高いので、ご自身の梱包で家財をしっかり守りたい人、社員教育・社内資格が充実しているので、サービス重視の人にオススメです。

アート引越センターの評判

我が家もアート引越センターで近距離での引っ越し経験がありますが、価格をとても安くしていただき助かりました。引越し内容も、丁寧・スピーディーで満足のいく引越しになりました。

引越し作業
  • テキパキとして早い作業で、とても正確。
  • 家電用の専用カバーがあり、大型家電も破損の心配がなく全体的に安心して見ていられる。
  • 綺麗に梱包してくれた。
サービス
  • 大型家具の設置などの組み立てが早い。
  • 周囲への配慮もよい。階下には引っ越しの挨拶もいってくれ、値段以上のサービスだった。
  • 段ボールに加えて、割れ物用の梱包材の提供もあった。
接客対応
  • 言葉づかいも丁寧で、親切に対応してくれる。
  • 笑顔で明るくはきはきしている。忙しい中、疲れた顔ひとつせずしっかりやり遂げてくれた。
  • 非常に腰が低く教育が行き届いている
料金
  • 少し高め。
  • サービス内容がよく、納得の値段。
  • 最初の見積もりでは他社と同程度でしたが、以前にも利用したことで値引きしてくれた。




スポンサーリンク

日本通運

日本に本社を置く総合物流事業者で、日本における引越し店舗数は業界最大規模で、日本全国はもちろん、海外にまで広がるネットワーク(48カ国、321都市、744拠点)で万全の対応をしてくれるの引越センターです。

自宅訪問や電話での問い合わせによる見積もりをしなくても、日通ホームページで手軽に見積もりから予約までが可能です。

日通の引越し「えころじこんぽ」は独自に開発した繰り返し使える反復資材で、家財に合わせて収納性能を高め、丁寧に梱包することが可能です。また、ダンボールや緩衝材のゴミが出ないので後片付けが早く、地球にもお財布にも優しい引越しを実現しています。

検索

日本通運の引越し内容

名称 単身パック当日便・単身パックS.L・単身パックX
料金 36.000円~
クレジットカードの使用 OK
梱包資材 段ボール(M)54×34×32㎝・段ボール(S)34×34×32㎝・クラフトテープ 1個・布団袋 1枚・ハンガーボックス

※梱包資材は「単身パック当日便」(車30分以内・作業時間4時間程度)で引越しの場合には無料になります。
また、段ボールも無料で回収していただけます。
それ以外のプランで引越しの場合は有料になります。

日本通運はこんな人におすすめ

日本最大手の総合運送業で、荷物の一時保管や、乗用車の輸送、海上コンテナでの輸送など、幅広い要望に答えてくれます。サービスと価格のバランスが良く、価格を標準的に抑えたい人にオススメです。

日本通運の評判

引越し作業
  • テキパキしていて、とても丁寧。
  • 家具のセッティングなど配置も配慮してくれた。
  • 破損などもなく、引っ越し元・先にも傷が残らないように作業してくれた。
サービス
  • 大きめの家具を丁寧に運んでくれ、設置も手伝ってくれる。
  • 大きめの荷物・家具にはシートを掛けて運んでくれた。
  • ダンボールの開封作業を手伝ってくれて助かった。
顧客対応
  • 服装に清潔感がある。終始笑顔で丁寧な対応。
  • 作業のスタッフはきちんと指示役と主な運搬役が決まっていて無駄な動きもなくとてもテキパキとしている。
料金
  • 見積もり自体も高くはなく平均的。
  • 思っていたよりも安くしてもらえた。
  • 午後からの時間を選ぶことで料金が安くなった。

引越しの見積もりは最低5社を比較しよう

パソコンを見ている女性

引越しの見積もりは、なるべく早めに出来れば5社以上から取るのがオススメです。早い段階であればあるほど多くの業者との比較ができ、自分に合った引っ越し業者をみつける事ができますよ。

業者選びには、インターネットで一括見積もりサイトを使うのが便利です。(1分ほどで入力できます)

一括見積もりサイトで申し込むメリット
  • ライバルがいることにより引越し料金が安くなりやすい
  • 自分の条件にあった引越し業者を複数紹介してくれる
  • 一軒ずつ見積依頼の入力をする手間が省ける
一括見積もりサイトを使うデメリット
  • 大量の業者から連絡が入ってくる

※希望の業者を選んで入力すれば、選んだ業者からしか連絡がこないようにできる

複数の業者の見積もりを比較し、自分の気に入った業者が他の業者よりも値段が高ければ交渉することで値引きをしてくれる可能性が高いです。

時期にもよりますが、50%程安くなる場合もあります。

ママ
ママ
梱包資材や段ボールの無料回収については、見積もりの段階で確認してみて下さい。通常であれば、有料であっても交渉次第では無料にしてもらえる場合もありますよ。

キャンセルについて

もしも予約した後にキャンセルや変更をしたい場合は、3日前までにキャンセル・変更をすればキャンセル料はかかりません。

その際の注意点は、段ボールを受け取ってしまうとキャンセル時に返送料や、使用した段ボールの代金を請求される場合がありますので、「段ボールは〇月〇日に送ってください」と伝えておくことが大事です。




スポンサーリンク

まとめ

今回は大手の人気引越し業者3社を比較してみました。どちらの業者も大差なく価格面、サービス面において満足できる引越し業者さんです。

引越し費用を少しでも安くする為には、荷物をなるべく減らしておくこともポイントです。あたりまえですが、持ち運ぶ荷物が少ない方が引越し費用は安くなります。引っ越し前に断捨離などをして、運ぶ荷物は最小限になるようにしておくといいと思います。

今回ご紹介しなかった業者でも、価格面サービス面において満足できる業者は沢山ありますので、条件にピッタリ合う先を探してみてくださいね。

error: Content is protected !!