ドラマ

【二月の勝者】ドラゴン桜と比較!健太や藤井に似てる子がいると話題に

2021年秋ドラマ『二月の勝者』ー絶対合格の教室ーの放送が始まり、注目を集めています。

『二月の勝者』と、今春に放送されていた『ドラゴン桜』はどちらも「受験」をテーマに描かれているのが共通点です。

そこで、似ているようにみえる2つの作品を比較して、違う所はどこなのか、似ている所はどこなのか、まとめてみました。

【二月の勝者】ドラゴン桜と比較

2021年10月16日より二月の勝者の放送が始まり、ドラゴン桜っぽい?と感じた方もいるのではないでしょうか。

確かに2つのドラマの共通点は、受験をテーマに描かれていますが、似ているようで意外と違うところがいくつかあるようです。

それでは、『2月の勝者』と『ドラゴン桜』を比較してみましょう。

【二月の勝者】

  • 中学受験
  • 受験生の親が対象
  • ゴールの中学は1つではない
  • サービス業として学習を提供
  • 経済格差による教育格差

【ドラゴン桜】

  • 大学受験
  • 受験生本人が対象
  • ゴールは東大合格
  • 教育者として学習を提供
  • 格差のない受験勉強

二月の勝者は子供を第一志望校に合格させることに対し、ドラゴン桜は東大合格への様々な受験テクニックを学びゴールに突き進んでいく。

この様に、二月の勝者は親に向けて描かれているのに対し、ドラゴン桜は受験者本人に向けて描かれています。

受験者本人に向けて描かれてるのか、いないのが大きな違いのようですね。

【二月の勝者】ドラゴン桜と似てる?健太や藤井みたいな子がいる

『二月の勝者』と『ドラゴン桜』のドラマの中で、何んとなく似ていると感じる箇所もあります。

そこで、2つのドラマで似てると話題になっている所を見ていきましょう。

黒木蔵人と桜木健二の言葉

〈二月の勝者〉

黒木蔵人⇒「凡人こそ中学受験をするべき!

〈ドラゴン桜〉

桜木健二⇒「馬鹿とブスこそ東大へ行け!

鉄道オタクの加藤匠と昆虫を愛する原健太

〈二月の勝者〉

鉄道オタクの加藤匠(山城琉飛)は授業中いつもボーっと窓外を眺めていて、成績も上がらない。

しかし、鉄道のこととなると目を輝かせて詳しく説明してくれる男の子。

鉄道以外のことに興味を持てないのが悩みだが、興味のあるものに異常な集中力を発揮する。

は、ある中学に「鉄研」(部活の鉄道研究会)があることを黒木から聞き、その中学をめざして勉強を始める。

〈ドラゴン桜〉

発達障害という問題を抱え、周囲から孤立し常に校庭で虫を探したり、教室内で虫の観察をしたりしている心優しい原健太(細田佳央太)

日付・時間・天気の全てを正確に記憶し、雨が降るときの法則を導き出して当てるなど、健太は、耳からの認知や記憶は難しいが、目から得た情報は絶対に忘れない。

健太は視覚からの情報記憶の強みを生かし、東大に見事合格した。

興味がある事には、記憶力と集中力を発揮する加藤匠と原健太がなんとなく似ているとネットでも話題となっています。

成績優秀な前田花恋と藤井遼

 

〈二月の勝者〉

「桜花ゼミナール」最上位Ωクラスで女子トップの成績の前田花恋(田中絆菜)。

花恋は先生に質問したいのに、いつも順番待ちでなかなか質問が出来ない。

そんな中、マンツーマンで教えてもらえるRクラスの加藤匠(山城琉飛)はひいきしてもらっていると腹を立てていた。

そして花恋は匠に、「意味あんの?落ちこぼれにマンツーマン授業なんて」「落ちこぼれ!だっさー」と思ったことをぶつけ、匠は授業を休んでしまう。

〈ドラゴン桜〉

学年トップの成績を誇り、優秀ゆえに東大を目指す東大専科の生徒たちをバカにする嫌味な秀才・藤井遼(鈴鹿央士)。

国語の授業で真剣にノートにメモをとる藤井に、瀬戸輝(高橋海人)が「見せろ、見せろ」と言うと、「見に来んな!バカがうつんだろ」と、ツンデレな態度。

健太が愛する虫たちをいらない命といって健太を傷付ける。

負けず嫌いで、成績が優秀。
思ったことをつい口に出してしまう…そんなところが似ています。

【楽天ブックス限定特典】二月の勝者 -絶対合格の教室ー 1-13巻セット(ステッカー(H80×W93mm)) (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ]




スポンサーリンク

まとめ

2021年秋ドラマ『二月の勝者』ー絶対合格の教室ーの放送が始まり、注目を集めています。

『二月の勝者』と、今春に放送されていた『ドラゴン桜』はどちらも「受験」を描いているのが共通点ですが、違う点は

  • 二月の勝者は、親に向けて描かれている
  • ドラゴン桜は受験生本人に向けて描かれている

ということでした。

また、2つの作品のここが似ていると話題になっていることは

  • 黒木蔵人と桜木健二の言葉
  • 鉄道オタクの加藤匠と昆虫を愛する原健太
  • 成績優秀な前田花恋と藤井遼

などでした。

ドラゴン桜も人気のドラマでしたが、二月の勝者もこれからどんな展開になっていくのかがとても楽しみですね。

【二月の勝者】さら役(住田萌乃)のかわいい画像25選!パプリカのメインボーカルだった2021年秋ドラマ『二月の勝者』が放送されていますね。 さらちゃん役の子役として出演中の住田萌乃さんが可愛いと話題です。 住...
【二月の勝者】前田花恋の子役(田中絆菜)が谷花音に似てると話題に!2021年秋ドラマ『二月の勝者』の放送が始まっていますね。 中学受験にむけ、中堅中学受験塾・桜花ゼミナールに通う子供たちを舞台にし...
【二月の勝者】黒木(柳楽優弥)の崩れた髪型が超かっこいい!画像15選2021年秋ドラマ【二月の勝者】の第3話が放送されましたね。 第2話で、オフの時の黒木先生(柳楽優弥)がキャバクラのような所へ行く...
【動画】柳楽優弥サッカーのリフティングが上手すぎると話題に!2021年秋ドラマ『二月の勝者』ー絶対合格の教室ーの放送が始まりました。 主演の柳楽優弥さんは、カリスマ塾講師・黒木蔵人を演じてい...
【2021年最新画像】井上真央が痩せて老けた?現在の姿と若い頃を比較2021年秋ドラマ『二月の勝者』ー絶対合格の教室ーの放送が始まりました。 このドラマで新任講師・佐倉麻衣役として出演されている井上...
【画像】スイちゃん(川島夕空)の現在がかわいい!二月の勝者に出てると話題に2021年秋ドラマ『二月の勝者』ー絶対合格の教室ーの放送が始まりました。 中学受験にむけ、中堅中学受験塾に通う子供たちを舞台にした...

/https://s-sele.com/nigatunosyousya-bowling/

error: Content is protected !!