2021年秋ドラマ『二月の勝者ー絶対合格の教室ー』の最終回が放送されました。
「桜花ゼミナール」の生徒たちは本命校の受験に次々と合格をしていきましたね。
そんな中、桜花ゼミナールのトップクラスの成績の島津順(羽村仁成)が超難関校の開成高校を受験し、みごと合格しました。
しかし、島津は憧れの開成高校には行かないという。
その理由や、ネットでの絶賛する声をまとめました。
【二月の勝者】島津順の受験校
この投稿をInstagramで見る
海王中学

黒木(柳楽優弥)は、島津(羽村仁成)が急遽受験することになった東海地区の私立トップ校の海王中学校へ応援に駆けつけました。
海王中学は海陽学園をイメージしているのではないかと思われます。
保護者の経済的負担の軽減から学納金を減免する奨学育英制度を設け、「特別給費生」での受験は、学費免除などの優遇などがあります。
倍率や偏差値も高い。この試験での入学者少数は、一般入学者とは偏差値など別次元なんだそう。
海陽学園 偏差値70
合格する可能性は五分五分のチャレンジ校ではあったが、島津の精悍な姿に黒木は今日の島津なら大丈夫と合格を確信しました。
黒木の予想通り、順は海王中に合格しました。
開成中学
偏差値78

島津は、経済的理由で一旦は受験を断念しようとした開成中学でしたが、「自分の力を試したい。開成を受験したい」と、再び開成中学を目指すことにしました。
一方、上杉海斗も「島津みたいにてっぺん目指してみたい」と打ち明け開成受験に挑戦しました。
受験前に神社で二人は「開成合格、お願いします!」と神様に手を合わせ合格祈願もしていましたね。

ネット上でも島津と海斗を応援する声が続々と寄せられました。
「島津くんも海斗くんも頑張れ!」
「開成受かりますように」
「応援しているよ」
島津順と上杉海斗(伊藤駿太)は開成中学の受験に「絶対に受かろうな」と二人で気合を入れて望みました。

結果は島津順は合格、上杉海斗は不合格でした。
都立大石山中学
都立大石山中学は、都立小石川中学をイメージしたのではないかと言われています。
小石川中学校のことかな都立大石山中学校って#二月の勝者がんばれ受験生 #二月の勝者
— レスナーその1 (@jdoijisjhspiej) December 18, 2021
島津くん…開成はもちろんすごいが、都立の小石川だって超難関やで…。ほんとおめでとう!!!!!#二月の勝者がんばれ受験生 #二月の勝者
— nemuco🖤ドラマ (@chipste67066315) December 18, 2021
島津くん、開成を辞退して都立中高一貫トップ校を選んだのは都民としては誇らしい気持ちになった
#二月の勝者— みかん (@mikan20171020) December 18, 2021
都立小石川中学
偏差値70
教育方針教育理念 : 「立志・開拓・創作」のもと、志を立て、自分が進む道を切り拓き、新しい文化の担い手となる人間を育成。
【二月の勝者】島津順が開成入学を辞退の理由
この投稿をInstagramで見る
島津順はみごと難関校である開成中学に合格しましたが、開成中学には行かないという。
島津が開成中学に行かない理由は
- お父さんに宣戦布告
- お母さん思い(私立は贅沢という経済的な理由)
- 桜花の先生たちへのプレゼント(桜花の実績作りが出来た)
- 開成合格は自分が決めた目標でそれが叶った
- いい受験が出来たから
この理由を聞いた黒木は「君は最高の男です」と島津を絶賛しました。

スポンサーリンク
島津順が開成合格を辞退に視聴者の声
受験に受かることが目標だからって開成に行かないって合格蹴れる小学生ってかっこよすぎる…… #二月の勝者
— ぴぃ @ドラマ垢 (@py_dorama) December 18, 2021
順くん本当に最高の男すぎてボロ泣きしまくった😢😢
本当に受験お疲れ様❕最高にカッコよかった❕❕
都立大石山中学でも頑張れ〰️❕❕❕
最高で最強の順くんが素敵な中学生生活送れますように💭#羽村仁成 #島津順 #二月の勝者 #二月の勝者がんばれ受験生— ぴょん (@7l5xcj) December 18, 2021
開成は自分の目標だから超満足してるっていい受験だったって島津くんの笑顔は清々しかった😭黒木先生との握手😭
中学受験を通して多くの事を学んだんだな。#二月の勝者 #柳楽優弥 #井上真央 #加藤シゲアキ#未来へ #NEWS #二月の勝者がんばれ受験生— 💚K🎗✨希望を手放さないで💚 (@Akinoso57089491) December 18, 2021
開成合格は桜花への実績プレゼント!
どんだけ男前なの島津くん!
#二月の勝者— ぴんくま (@PiN_KuMa) December 18, 2021
私立が贅沢で諦めたんではなく、開成にチャレンジして合格して満足した!!って胸を張って言った島津くんほんとにかっこいいし黒木先生も言ってたように最高の男だよ君は!!! #二月の勝者 #二月の勝者がんばれ受験生
— みん☺︎ドラマ垢 (@mmmn4791) December 18, 2021
塾への恩返しに名門校の合格通知3つ届けるばかりか開成を辞退して都立中に行く選択をした順くん、いい男がすぎる……#二月の勝者
— まぁちゃん (@maaaachandayo_) December 18, 2021
島津くん、、マジで将来ビックになるぞ、、、我々を導いてくれ、、、、、、 #二月の勝者
— アンナチュらるなまっち棒 (@ma_dr__817125) December 18, 2021
スポンサーリンク
まとめ
2021年秋ドラマ『二月の勝者ー絶対合格の教室ー』の最終回が放送されました。
桜花ゼミナールのトップクラスの成績の島津順が超難関校の開成高校を受験し、みごと合格しましたが開成入学を辞退してしまいました。
その理由は
- お父さんに宣戦布告
- お母さん思い(私立は贅沢という経済的な理由)
- 桜花の先生たちへのプレゼント(桜花の実績作りが出来た)
- 開成合格は自分が決めた目標でそれが叶った
- いい受験が出来たから
そんな男前の島津へのネットでの絶賛する声をまとめました。







