ドラマ

【日本沈没】公衆電話のシーンに違和感?おかしいと思う4つの理由

2021年秋ドラマ『日本沈没』の第5話が放送されましたね。

恐れていた関東沈没が突然始まり、首都圏を中心に深刻な打撃を受けました。

そんな中、避難所の公衆電話のシーンでおかしいなと思う視聴者が多かったようです。

どんなところに違和感を感じた方が多かったのかまとめました。

【日本沈没】第5話の公衆電話のシーン

いよいよ関東沈没が始まり、沿岸部が水没しました。

天海(小栗旬)と椎名(杏)も関東沈没に巻き込まれ負傷し、避難所にいました。

その避難所で母親の安否を確認するために、公衆電話をずらない子供を大人たちが叱って、女の子は泣き出してしまいました。

避難所に避難する人たちは、第二派はいつ来るのか不安になる。

そこで、天海は田所博士(香川照之)に今後の地震がどうなるのか公衆電話で確認する。

そんなシーンでした。

しかしこの公衆電話のシーンで違和感を感じた視聴者が多かったようです。

それでは、どんな点がおかしいと感じたのか見ていきましょう。

【日本沈没】公衆電話のシーンに違和感?おかしいと思う4つの理由

公衆電話は何故つながるのか?

公衆電話災害等緊急時における有効な通信手段となっているようです。

災害時優先電話

公衆電話は、災害等の緊急時において電話が混み合い、通信規制が実施される場合であっても、通信規制の対象外として優先的に取り扱われる。

通信ビルからの給電

公衆電話は、NTT東日本・NTT西日本の通信ビルから電話回線を通じて電力の供給を受けているため、停電時でも電話をかけることができる。

今回の日本沈没では、通信ビルも倒壊しているはずなのに、電力の供給はどこから?という点が違和感とも思えますね。

小さい子供が公衆電話の使い方を知ってるの?

固定電話や公衆電話を使ったことがない世代が登場しています。

2018年度発表の総務省の情報通信白書によると、

2006年度に5515万契約だった固定電話の契約数は、2017年度までに2135契約と6割減になっている。

家族同士の連絡なども、スマホのアプリを経由すると通話料無料で通話できます。

そのため、固定電話を使うメリットがほとんどなくなってきています。

災害時は、ネット回線がパンク状態になったり、停電でスマホの充電できなかったりします。

公衆電話はそのような緊急時に重宝されます。

しかし、正しい電話のかけ方を知らないまま成長した子供が多く、受話器を上げてから電話をかけることを知らない子供もいるようです。

日本人は公衆電話の取り合いはしない

日本人はバス待ちや飲食店、遊園地など何時間も並ぶこともあります。

自然と列を作るのは日本の特徴にもなっているようです。

日本人は律儀正しく、子どもの頃から並ぶことが習慣になっていますよね。

日本では列に並ぶことが守るべき公衆道徳になっているからなんでしょう。

天海が使う時に公衆電話が混んでいない




スポンサーリンク

まとめ

2021年秋ドラマ『日本沈没』の第5話が放送で、避難所から公衆電話をかけるシーンがありました。

しかし、この公衆電話のシーンに違和感を感じる方が多かったようです。

日本沈没、第6話は日本が沈没するという事実を田所博士から伝えられるという衝撃的な話題のようですが、公衆電話の登場はあるのか気になりますね。

【動画】日本沈没でウエンツ瑛士の英語が上手い!留学効果が出たと話題に2021年秋ドラマ『日本沈没』が放送されていますね。 第6話でウエンツ瑛士さんが流暢な英語を喋るシーンがあり、留学効果が出た!と話...
【日本沈没】杏が使用の黒のショルダーバッグのブランドや購入方法は?2021年秋ドラマ『日本沈没』がおもしろいと好調で話題となっています。 そんな中、第5話で関東の沈没が始まった時に、杏さんが使用し...
【日本沈没】杏が使用のバッグのブランドは?ベージュのカバンが可愛いと話題に!2021年10月10日より日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』が始まります。 1973年にSF小説として刊行された不朽の名作「日本沈...
【日本沈没】渋滞の映像が変?矛盾点やおかしなところが話題に!2021年秋ドラマの日本沈没が高視聴率を続けていますね。 第4話の中で、首都圏を脱出しようとする人たちで高速道路が渋滞している映像...
【日本沈没】世良教授の真ん中で割れるメガネのブランドはどこ?2021年10月10日より放送されている日本沈没。 第2話が10月17日に放送され、世良教授(國村隼)のメガネに話題が集まっていま...
【日本沈没】小栗旬の娘役は宝辺花帆美で芦田愛菜に似てると話題に!2021年10月10日から日曜劇場「日本沈没」放送され、迫力のある映像や豪華キャストの出演で早くも話題となっています。 その中でも...
【日本沈没】ナレーションが変なのはなぜ?いらないや下手の声!2021年10月10日から日曜劇場『日本沈没』の放送が始まりました。 小栗旬さんが主演を務めるドラマ日本沈没は、原作でも描かれてい...
【日本沈没】チョコプラ長田の出演シーンはどこ?伊集院・小杉についても2021年10月10日から日曜劇場「日本沈没」放送され、映画のような迫力のある映像や豪華キャストの出演も見どころとなっているようです。 ...
【恋はDeepに】石原さとみ使用バックのブランドは?ベージュトートが可愛いと話題に2021年4月14日より「恋はDeepに」(日本テレビ系 毎週水曜日・22:00~23:00)のドラマがスタートします。 今回のド...
error: Content is protected !!