アナウンサー

【日本沈没】ナレーションが変なのはなぜ?いらないや下手の声!

2021年10月10日から日曜劇場『日本沈没』の放送が始まりました。

小栗旬さんが主演を務めるドラマ日本沈没は、原作でも描かれていた「環境問題」を2021年バージョンとしてリメイクされ描かれていくようです。

その日本沈没のドラマ中に流れてくるホラン千秋さんのナレーションに、違和感を感じた視聴者が多かったようです。

それではナレーションが何故、変で違和感があったのか見ていきましょう。

【日曜劇場】日本沈没のナレーションはホラン千秋

2021年10月10日より放送の日曜劇場『日本沈没』のナレーションをホラン千秋さんが担当されています。

ホランさんはニュース番組でキャスターを務めていますが、女優としても数々のドラマに出演されています。

ドラマのナレーターを務めるのは今回が初めてになるそうで、日曜劇場でのナレーションを担当できることを光栄なことだと語っています。

ドラマの中で語られる内容は、もちろんフィクションの世界のものではありますが、普段私が夕方にお伝えするニュースの内容に近い部分もあり、現実の世界にリンクするようで不思議な感覚でした。

ナレーションは、物語とテレビの前の皆さまの架け橋になる役割もあると思いますので、視聴者の方々がより作品に入り込めるように意識しました。皆さまに楽しんでいただけたらうれしいです!

引用 : https://topics.tbs.co.jp/

『日本沈没』の東仲恵吾プロデューサーは、『Nスタ』で種々のニュースを丁寧に、優しく伝えてくださるホランさんにお願いしたいと思ったそうです。

事前のナレーション撮りの際は、監督が「すごくいいです!」と思わず感嘆してしまうほど、作品を彩ってくれていると絶賛されていたようです。

【日曜劇場】日本沈没のナレーションが変なのはなぜ?

ホランさんのナレーションに違和感を感じる視聴者が多いのは何故なんでしょう。

それでは、ホランさんのナレーションをお聞きください。

どうでしょうか?

ネット上では、

などと批判的な声が殺到しました。

日本沈没のナレーションが変だと思う理由①

  • アナウンサーの読み方。
  • ニュースを読むような淡々としたトーン。

この感じがニュースを聞いているようで、ドラマのナレーションに合っていないように思われた方が多かったようですね。

日本沈没のナレーションが変だと思う理由②

  • 杏さんじゃなくて、ホラン千秋さん?

ドラマに記者として出演中の杏さんがナレーションをやった方が違和感がない。

登場人物がナレーションした方が緊迫感が出て説得力もあるというように思われた方が多かったようですね。

 

このような理由からナレーションに違和感や、なんか変だなと思ってしまった方が多かったようですね。

ただ、ドラマの内容を分かりやすく説明するために淡々としたナレーションとなっているのかもしれません。

【日曜劇場】日本沈没のナレーションが下手、いらない、多すぎる、副音声みたいの声

日本沈没のナレーションが「下手」「いらない」「多すぎる」「副音声みたい」といった反応もありました。

ナレーションが下手

ナレーションいらない

ナレーションが多すぎる

ナレーションが副音声みたい




スポンサーリンク

まとめ

2021年10月10日から日曜劇場『日本沈没』の放送が始まり、人気が集まっています。

その中で、ホラン千秋さんのナレーションに違和感を感じた視聴者が多かったようです。

その理由は、

  • ニュースのような読み方がドラマに合わない。
  • 出演者の杏さんがナレーションをやった方が違和感がない。

といった感想が多かったようです。

次回からも流れてくる日本沈没でのナレーションですが、いつの間にか違和感がなく聞き入れられるようになっていくかもしれませんよ。

今後のドラマの展開が楽しみですね。

【動画】日本沈没で常盤(松山ケンイチ)の僕ちんのセリフが可愛い!2021年秋ドラマ『日本沈没』が放送されていますね。 11月21日に放送された第6話のなかで、常盤(松山ケンイチ)が突然自分のこと...
【動画】日本沈没でウエンツ瑛士の英語が上手い!留学効果が出たと話題に2021年秋ドラマ『日本沈没』が放送されていますね。 第6話でウエンツ瑛士さんが流暢な英語を喋るシーンがあり、留学効果が出た!と話...
【動画】日本沈没でもぐらの出演シーンはどこ?演技力の評価も【空気階段】2021年秋ドラマ『日本沈没』で空気階段の”もぐら”さんが出演されるということで話題となっています。 2021年10月10日の第一...
【日本沈没】渋滞の映像が変?矛盾点やおかしなところが話題に!2021年秋ドラマの日本沈没が高視聴率を続けていますね。 第4話の中で、首都圏を脱出しようとする人たちで高速道路が渋滞している映像...
【日本沈没】世良教授の真ん中で割れるメガネのブランドはどこ?2021年10月10日より放送されている日本沈没。 第2話が10月17日に放送され、世良教授(國村隼)のメガネに話題が集まっていま...
【日本沈没】居酒屋のロケ地はどこ?看板娘役の可愛い女優は誰?2021年10月10日より放送されている日曜劇場「日本沈没」。 第一話で、天海(小栗旬)と常盤(松山ケンイチ)の行きつけの居酒屋が...
【日本沈没】チョコプラ長田の出演シーンはどこ?伊集院・小杉についても2021年10月10日から日曜劇場「日本沈没」放送され、映画のような迫力のある映像や豪華キャストの出演も見どころとなっているようです。 ...
【日本沈没】杏が使用のバッグのブランドは?ベージュのカバンが可愛いと話題に!2021年10月10日より日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』が始まります。 1973年にSF小説として刊行された不朽の名作「日本沈...
【日本沈没】小栗旬の娘役は宝辺花帆美で芦田愛菜に似てると話題に!2021年10月10日から日曜劇場「日本沈没」放送され、迫力のある映像や豪華キャストの出演で早くも話題となっています。 その中でも...
error: Content is protected !!