2021秋ドラマ『日本沈没』の放送が12月12日で最終回を迎えます。
そして最終回はなんと、21時から2時間3分にわたって放送されることがわかりました。
日曜劇場で2時間3分のもの拡大放送されるのは、2011年秋ドラマの『南極大陸』以来の10年ぶりなんだそうです。
それでは、何故日本沈没の最終回が2時間越えのスペシャル放送となったのか考察し、まとめました。
日本沈没の最終回は2021年12月12日
この投稿をInstagramで見る
小栗旬さんがが主演を務める日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』の最終回が2021年12月12日に放送されます。
最終回は午後9時~11時3分までのなんと2時間3分のスペシャル放送となるようです。
東仲恵吾プロデューサーによると、
最終回は終始、展開に次ぐ展開で、息もつかせぬ内容になっているので、2時間3分の長さで見ていただいて、より満足していただけるのではないかと思っています。
通常よりも長い時間で放送させていただくことはありがたく思います。
最後まで是非ご期待ください。
引用 : スポニチ
日曜劇場の最長放送分数(2時間3分)で以前に放送されたドラマ。
- 2011年1月期放送『冬のサクラ』 主演 草彅剛
- 2011年4月期放送『JIN-仁-』 主演 大沢たかお
- 2011年10月期放送『南極大陸』 主演 木村拓哉
『日本沈没』の最終回もこの3作に並び、10年ぶり最長タイの放送分数になるようですね。
終始、展開に次ぐ展開で、息もつかせぬ内容ということですが、どんな結末を日本は迎えるのか今からとても気になりますね。
最終回の放送が今から楽しみですね。
【日本沈没】最終回が2時間超の理由はなぜ?
『日本沈没』の最終回が、日曜劇場の最長放送分数(2時間3分)となった理由として考えられることをまとめました。
高視聴率のため
『日本沈没』の平均視聴率(世帯)は、ビデオリサーチの調べ(関東地区)によると、15.8%の好調をキープしています。
2021年秋ドラマの中では『ドクターX~外科医・大門未知子~』とトップを争っているそうです。
『日本沈没』の人気の秘密は、首都直下地震という身近な話題にふれ、その時どうなるのかという恐怖や興味から思わず引き込まれて見てしまうのではないでしょうか。
偶然にも、ドラマが始まる直前に東京、埼玉で震度5強、始まってからも震度3以上の地震は21回も起きています。
沈没や大地震のCG映像は決して他人事ではないと感じた方も多いのではないかと思います。
そんな高視聴率の番組ですので、最終回は最長放送分数(2時間3分)となったのではないでしょうか。
選挙で1週放送できなかったから
2021年10月31日(日曜日)に衆議院選挙があり、その開票結果を各局で午後8時頃から放送したため、TBSも日曜劇場の放送は休みとなりました。
その一週間分の放送を最終回にもってきたのではないか。
選挙で1週飛んだから最終回は2話分まとめて2時間3分は力技やな…#日本沈没
— JS2K2X / (@20XX_Re_Rebirth) November 28, 2021
話題作りのため
『日本沈没』の最終回が最長放送分数(2時間3分)ということが話題となれば、視聴率も自然とあがることが考えられます。
その話題作りのため?
日本沈没 まさかの9話が最終回
わざわざ歴代最長タイ2時間3分SPなのは編成の都合なのか話題のためか…— ふ-reak (@_TvfreAk) November 28, 2021
M1との被りを阻止したため
2021年12月19日に、ABCテレビ・テレビ朝日系で漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』が放送されます。
『M-1グランプリ2019』は人気番組で、高視聴率をたたき出しています。
平均視聴率
- 17.2%(関東地区)
- 26.7%(関西地区)
瞬間最高視聴率
- 21.9%(関東地区)
- 33.2%(関西地区)
そのため、M1グランプリと被る時間帯に放送することを避けた可能性があるのでは。
日本沈没 最終回は2時間超だ‼️
視聴率狙いそしてM-1グランプリがあるため2時間にしたのか#日本沈没— 優太@関西連合軍 (@Ay_Kentoobts) November 28, 2021
打ち切りのため?
第9話で最終回を迎えてしまうことから、ネットでは打ち切りになってしまったのかという声もあります。
今まさに日本列島北から南まで地震が頻発して起こっています。
現実になりえそうなこのドラマの打ち切りも考えられるのかもしれません。
ドラマを早めに終わらせるために2話分を一気に2時間スペシャルで放送してしまうということなのでしょうか。
え?来週最終回??早くね?打ち切り?#日本沈没
— ちぇぶ (@chebuchebume) December 5, 2021
災害クラスの地震が来たら、日本沈没打ち切りになってしまうな。。😨#日本沈没
— まっすん (@masuo_Lotus) December 3, 2021
スポンサーリンク
【日本沈没】最終回が2時間越えにネットの声
すごい!
最終回2時間3分?!?!?!?!
初めてすぎる規模だなおい、、爆笑
すごいなあ、、#日本沈没— か (@duamewll_am263) November 28, 2021
日本沈没最終回2時間SPってマジかよw
まあ見るけども— とり (@tri04nana97) November 28, 2021
疲れる
日本沈没の最終回2時間あるのか、、見続けられるかな1時間でも疲れるのにww
— ぱぴこ (@papicotooo) November 28, 2021
日本沈没の最終回2時間あるのか、、見続けられるかな1時間でも疲れるのにww
— ぱぴこ (@papicotooo) November 28, 2021
嬉しい
日本沈没2時間3分は嬉しい!
— 俺ときどきピザプラネット© (@MKYTDR) November 28, 2021
映画じゃん
日本沈没の最終回2時間3分?!
やば!!!もはや映画じゃん!
日本どうなっちゃうんだろう、、😭#日本沈没— sky (@sky24love68) November 28, 2021
調べたけど、日本沈没次回で終わりで、しかも2時間SPとかもはや映画やん
— ハルハル@こじらせパズドラー女子 (@haruharu_pad3) November 28, 2021
長すぎる
日本沈没の最終回2時間とか長すぎるwww
— えむ (@m_drm0) November 28, 2021
日本沈没最終回2時間もあんの!?長すぎん????
— 白米 (@mafupooh1) November 28, 2021
楽しみ
なんと、日本沈没最終回2時間3分スペシャル!(今日じゃないです)
自分見てるからめっちゃ楽しみ!— あ (@rtxwiGkCI3orJYx) November 28, 2021
スポンサーリンク
まとめ
2021秋ドラマ『日本沈没』の放送が12月12日で最終回を迎えます。
そして最終回はなんと、21時から2時間3分にわたって放送されることがわかりました。
最終回が2時間越えのスペシャル放送となった理由をまとめました。
日本沈没の最終回まで残り僅かですが、最後までどうなるのか息つく間もないですね。
2時間越えの最終回、どんな展開が待っているのか楽しみですね。











