2021年11がつ24日の朝、愛知県弥富市の市立十四山中学校で3年生の男子生徒が同学年の男子生徒に包丁で刺され、病院に搬送されました。
刺された生徒は出血性ショックで死亡されました。
なぜこのような痛ましい事件が起きてしまたのでしょう。
詳しい状況は現在警察で取り調べている所のようですが、生徒同士のトラブルが原因だったということです。
ネットでは、いじめが原因ではないかという声が多数上がっています。
また、この状況で給食を食べてから帰宅に疑問の声も。
事件の全容をまとめました。
愛知県弥富市の十四山中学校で中3男子が現行犯逮捕!
【同級生に刺された中3死亡 「私がやった…」】https://t.co/YHpmQ772wP
24日朝、愛知県弥富市の中学校で中学3年の男子生徒が包丁で刺された事件で、重体だった生徒の死亡が確認されました。逮捕された同級生の男子生徒は「私がやったことで間違いありません」と容疑を認めているということです。 pic.twitter.com/6HRIT5Y3TN
— 日テレNEWS (@news24ntv) November 24, 2021
2021年11月24日、午前8時10分ごろ愛知県弥富市の十四山中学校市で、3年の男子生徒が校内で同級生の男子生徒に包丁で腹部を刺されるという事件がおきました。
刺された生徒は病院に搬送されましたが、午前10時35分に死亡が確認されました。
県警によると、亡くなられたのは伊藤柚輝(いとうゆずき)さん享年14歳。
死因は出血性ショックだったといいます。
亡くなられた伊藤さんを知る人の証言によると、
すごく活発でいい子です。いつも会ったらニコニコ挨拶してくれて、本当にびっくりしています。

しかし、こんな証言も
リーダーシップはあるけれど、命令口調が多い。
トラブルになるだろうなあの口調は。
と思っていた。
このような痛ましい事件がおきてしまった原因として発表されているのが、「生徒同士のトラブルがあった」とのこと。
水曜日の朝8時ということで、授業前に設けられた「読書時間」が教室で始まる直前に事件は起きてしまいました。
〈事件を時系列で整理〉
- 伊藤さんは男子生徒に教室から呼び出された
- 3年の教室がある校舎2階の廊下で刺される
- 伊藤さんは、出血しながら自力で教室に戻り、床にあおむけで倒れる
- 担任から連絡を受けた校長が救急車を要請
- 伊藤さんは別の教室に移され、心臓マッサージなどを受ける
- 病院搬送後、10時35分に出血性ショックで死亡
刺された傷は肝臓を貫通していたそうです。
廊下に呼び出した経緯は、他人のクラスには入ってはいけないという学校でのきまりがあるためのようです。
この事から、加害者の生徒は学校のきまりをきちんと守ることのできる子だった事は分かります。
凶器が包丁ということですが、事前にネットで購入したもので、学校の備品ではないとのこと。
逮捕された生徒は手に包丁を持ち、立ちつくしていたといいます。
教員が駆け付け包丁を下ろすように声を掛けると、素直に応じ別室に移動させ、その後、県警に逮捕されました。
同級生の腹付近を包丁で刺した生徒は、自分がやったことを認めており、刺した相手に対しては殺意を持っていたといいます。
普段から強い恨みをもっていて、犯行に及んだのかと思うと、その強い思いを止められなかったことが残念でたまりません。
2人は、同じ小学校出身で、十四山中学では2年生まで同じグラスだったそうです。
何かその頃に抱いた心の傷があったのでしょか。
現在詳しい状況は警察で取り調べ中です。
同級生を包丁で刺したのはいじめが原因か?

男子中学3年生が同級生を包丁で刺したことに対して、ネットでは強い殺意を感じるし、そこまでの感情を抱くということは、いじめが原因ではないか?という声があがっています。
追記
2021年11月25日に「いじめられていた」という趣旨の供述をしていることが新たにわかったそうです。
トラブルやいじめが殺人にまで及んで中学生が現行犯逮捕される令和世界。外部からの不審者による事件ではなく内部で起こる事件という悲しすぎる現実
— – (@aibouo) November 24, 2021
中3男子生徒が別の生徒から刺されて心肺停止の重傷で、加害生徒は現行犯逮捕、亡くなったそうで…。仮にいじめだった場合、加害者の精神面ケアが必要なのではと思うんだよね。佐保田の同級生(小6)の事件もそうだったし。子供は大人の環境の被害者になるよね、いじめ加害者は。ご冥福をお祈りします。
— 咲祈(saki) (@mori05_03) November 24, 2021
中3の現行犯逮捕のやつ、生徒同士のトラブルって学校側はいってるらしいけどいじめとかあったんじゃ?となるね。
にしても刺すって行動出来るの凄いな。それほど何かがあったのかな。— シュウハ@夢幻泡沫 (@Shuuha_1111) November 24, 2021
【速報】14歳 中3男子生徒が刺され心肺停止 同級生の生徒を現行犯逮捕 容疑認める —包丁は家から持って来たのだろうね 計画性が有るから強い怨みがあったかな? いじめらられっ子の逆襲かな⁉️
— 国を憂いるおやじ (@qww9312) November 24, 2021
スポンサーリンク
給食を食べてからの帰宅に疑問の声

ニュースでは生徒たちはこのあと給食を食べて下校予定とのことでしたが、ネットでは、食欲なんかないだろうし、事件があった校内から早く帰りたい子もいるんじゃなかろうかという意見があがっています。
確かに当日の給食はすでに用意されているので、食べずに帰宅すれば、用意された給食は無駄になってしまいます。
しかし、子供たちの心の傷を考えれば、給食が喉に通らない生徒もいたことでしょう。
今回は、どのような判断が正しかったのかは分かりませんが、学校側の判断は、給食を食べてから帰宅するということだったようです。
Twitterでの声
こんな事件後に給食食べてから下校はどうなの?と思ったけど働く母としては、動揺した子供を一人留守番させることも心配でどっちがよいのか。
「生徒たちはこの後、給食をとって帰宅する予定だということです」 おそらく始業前の8時10分頃に起きた 人が亡くなるほどの大事件 わざわざ給食まで引っ張るのが衝撃
理由などわからないし、事件に対して今は苦しい気持ちしかないのだけど… 同級生こんなことになってるのに数時間学校にいさせる?給食?なぜすぐ帰さない?こどもたちのこと考えてる?緊急時の対応としておかしいと思うけど。
無事に戻って来て欲しい、、 しかし、他のネットニュースでは生徒たちはこのあと給食食べて下校予定とか書いてあったけど、食欲なんかないだろうし、事件があった校内から早く帰りたい子もいるんじゃなかろうか、、
いじめか情緒不安定か…どちらにしても他の生徒たちは給食を食べてから帰るって書かれてるけど、こんな事件があったんじゃ味しないだろうな…
教育委員会イカれてんのかよ… 給食は無駄にしちゃいけないけどさぁ…
息子も同い年、隣県ということもあり、気がかりなニュース ただ言いたいのは、こんな非常事態に給食食べてから帰らせるって…食えないだろう
この状況で食べれるか? 地獄のような時間だろうな 特に同じクラスの生徒たち 一生忘れられない給食になりそう
記事の中に、この後給食食べて帰宅予定ってあるけど即時帰宅じゃないんだ
こんな事件の後で給食なんかまともに食えるかよ
スポンサーリンク
まとめ
2021年11がつ24日の朝、愛知県弥富市の中学校で3年生の男子生徒が同学年の男子生徒に包丁で刺され、病院に搬送されましたが、死亡が確認されたそうです。
なぜこのような痛ましい事件が起きてしまったのでしょう。
ネットでは、いじめが原因ではないかという声が多数上がっています。
また、この状況で給食が食べれるのか?と言う声も。
この様な悲惨な事件が起こる前に、何らかの子供たちの心のケアが出来なかったのだろうかと悔やまれます。