タレント

【比較画像】ゆきぽよがライザップで痩せた!美人ビキニショット公開

ファッション モデルの”ゆきぽよ”こと木村有希さんが「RIZAP」(ライザップ)に通い2か月間で4・6キロの減量に成功し、ビキニショットを公開して話題になっています。

2か月間で4・6キロのダイエットに成功ってすごいですよね!

どんなに頑張ったのか知りたい!

そこで、ゆきぽよさんが「ライザップでどのくらい痩せたのか」についてまとめてみました。

これからダイエットを始めようとしている人には参考になると思いますよ!

ぜひ見てみてくださいね。

ゆきぽよライザップで痩せて美人ビキニショット公開!

ゆきぽよさんは、昨年の新型コロナウイルスの感染拡大による自粛期間中に体重が1年間で約5kgも増えてしまったそうです。

その原因は、大好きな食べ物を何も気にせずに食べ続けてしまったから。

ゆきぽよさんの好きな食べ物は、馬刺し・フレンチトースト・トマトラーメン、など。

お腹周りにお肉がついて158㎝で51㎏になってしまい、ゆきぽよさんの人生の中では一番太ってしまったそうです。

でも、この身長で、この体重って普通じゃないですか?

身長と体重から肥満度を表すBMIで計算してみると、20.43で肥満度は普通です。

BMI(Body Mass Index)はボディマス指数と呼ばれ、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数です。子供には別の指数が存在しますが、成人ではBMIが国際的な指標として用いられています。健康を維持するためは日頃からBMIを把握することが重要です。

  • BMI = 体重kg ÷ (身長m)2
  • 適正体重 = (身長m)2 ×22

日本肥満学会では、BMIが22を適正体重(標準体重)とし、統計的に最も病気になりにくい体重とされています。25以上を肥満、18.5未満を低体重と分類しています。

でも、ゆきぽよさんはモデルとして、この体重では納得がいかなかったのですね。

自分を変え、生まれ変わりたいと決心し、ライザップで2ヵ月間のボディメイクに挑戦!

ライザップ指導のもとで、食事生活の改善やトレーニングを行い元の体重に戻すだけでなく、見事に引き締まった美しい身体を手に入れられたゆきぽよさん。

トレーニングをさぼることなく本当に頑張ってやった結果ですよね。

今のゆきぽよさん、本当にお美しい!

なんだか、ギャルから大人の女性に変身したような魅力が加わっていますよね。

今ではSサイズの洋服も着られるようになって「自分史上最高」とおっしゃっています。

ゆきぽよ愛用のサプリを紹介

ゆきぽよさんは2019年に「ビオフル BIOFULL サプリ」のイメージモデルになられ、自身でも愛用しているとインスタグラムに投稿されています。

生きた酪酸菌を6億個でアプローチして、善玉菌を増やして理想の身体に近づけるサプリだそうです。

今現在は愛用されているのかはわかりませんが、ゆきぽよさんの美ボディーの秘密はこのサプリの効果かもしれませんよね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆきぽよ(Yuki Kimura)(@poyo_ngy)がシェアした投稿

ゆきぽよプロフィール

ゆきぽよさんを良く知らない人はプロフィールもご覧ください。

ゆきぽよ

本名 : 木村有希

生年月日 : 1996年10月23日生まれ(神奈川県)

年齢 : 24歳(2021.3現在)

モデル/タレント

父親は日本人、母親はフィリピン人とスペイン人のハーフ

目鼻立ちが、しっかりした美人顔なのは母親がハーフだからなんですね。

ゆきぽよさんはクォーターということですね。

2012年、高校1年生のときに雑誌『egg』の読者モデルとしてデビューを果たし、現在はバラエティ番組などに出演する人気タレント・モデルです。

読者モデルとしてデビューした頃の”ゆきぽよ”さんはこちら

高校生の頃から可愛い!

高校生離れしたルックスでギャルモデルとして活躍されていた頃です。




スポンサーリンク

まとめ

今回2カ月で7キロの減量に成功したゆきぽよさん、ダイエット後は本当に美しくなられましたよね。

2カ月という短い期間で別人のように変身され大人の魅力が加わり、これからの活躍がますます楽しみです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

error: Content is protected !!